2日目の朝ごはんはホテルの朝食ビュッフェに行きました。
『ホリデイインエクスプレスソウル弘大』は朝食ビュッフェが無料。
けっこう充実していてパンの種類も多かったしドリンクもいろいろありました。
これが無料ですから。
先週のチェジュのイベントとサイン会が行われたカフェスペースのようなエリアはチェジュ航空の社員の方が使うと言っていたんですが、ホテルの朝食ビュッフェにも社員の方が朝食を食べに来てる感じでした。
平日だからか、ちょっと他のホテルの光景とは違ってスーツを着た出勤前の社員さんが食べてました。
スタイルのいい女性の方たちの食事メニューに驚いて。
偏りすぎな盛り付けでしたw
フルーツ山盛り。
サラダ山盛り。
パンとか食べずに。
フルーツの量ハンパないwww
てんこ盛り。
ロビーはまだこんなふうに飾られてました。
今日は高速ターミナルへ出発です。
ピアスは高速ターミナルで買うに限る。
前日に弘大でも2個買ってしまったけど、高速ターミナルでは弘大で買った価格で8個くらい買えてしまうので、まずは高速ターミナルで見てから弘大や他の街で見てみるといいかも。
超安いんですもん。
だいだいのお店が1つ3,900ウォンで売ってて、あとは3つで10,000ウォンとか。
そういうお店がいくつもいくつもあるんです。
うわ!!
うわ~!!
って言いながらお店に次々入ってしまいました。
高速ターミナルで買ったのはこれだけ。
キリがないんですよね。
次から次へと欲しいものが出てきちゃうんです。
ピアスは1個3,900ウォンでネックレスは6,000ウォンでした。
もともとチープアクセサリーしか買えない人なんですけど
う~ん、そうだな。
日本で買ったらピアスは2,000円くらい。
ネックレスは3,000円くらいで売ってそうな感じです。
いつもお世話になってるユノペンのお友達に。
実は高くないんだよー。ミアネ💦
けど可愛い。🍑があったら私も買ったんだけどなー。
母はなかなか掘り出し物の服を買ってました。
60代くらいにもいい服がいっぱいありますね。
高速ターミナルの割には?いいお値段で200,000ウォンでしたけど、250,000ウォンから値切りました。
でもオシャレなお洋服で、日本で買ったら4万くらいはしそうな感じだった。
朝9時半くらいに着いて13時くらいまで買い物してました。
あっという間だった。
お昼ごはん早く食べなきゃ夜ごはんが食べられんって感じでしかたなく移動したんですけど、もっともっと買い物したかった。
お昼ごはんは新鮮ユッケピビンパのお店『永川永化』へ。
ここはチャンミンのサインがあるお店で、ちょっと前に渡韓してたフォロワーさんが行っていて、ユッケが新鮮で美味しいと言ってたので私も行くことにしました。
私も初めて食べるユッケだったけど、母がお店を出たときに「美味しかった~」って言ってくれたのが嬉しかったです。
平日の昼間なのでサラリーマンの人が多かったです。
最寄りの駅は清潭駅で先日記事にもしたトンカツ屋さんから近いです。
高速ターミナルでお買い物してからの移動だったので、また歩かせるのもなーと思い清潭駅に出てすぐにタクシー拾って行きました。
みなさんは歩ける距離です。
영천영화
서울특별시 강남구 청담동 도산대로90길 3
+82 2-3442-0381
24 時間営業
帰りは歩いて清潭のSMへ。
カフェでピーチヨーグルティー?頼んだらこんな味気ないカップで登場しました...
プラの蓋とかないのかしら。
SAVE THE 🐧効果ここでも出てたのかしら。
飲んでたらトンのメガネのマネさんがドリンク買いに来ました。
残念ながらユノもチャンミンも来なかったです。
店内EXOなのも変わりなくて。
カフェに展示してあったこのバッグが意外と可愛かったなぁ。
ちょっと欲しい。
fan bookの展示を見るためにCOEXへ。
休憩してから、地下鉄で三成駅まで移動してCOEXに行きました。
COEXは fan book の展示があるということでトンペンさんの描いた絵を見に行きました。
そしたらトンペンさんの展示はなかったんです。
悲しいぃぃ。
他ペンさんの描いた絵を見てきました。
すすすすすごい。
もうアートでした。
すごく綺麗だったのでいっぱい貼っちゃっていいですか?
一番好きなのキー君の絵。
すごい。
どれもよかったけど、この絵すごく好き。
他には久しぶりのオスカーチャンミン。
手型
椅子はユノとチャンミン仲良く並んで。
シアターがやっていないのでこのエリアも全然人がいなくて、大画面の動画は撮り放題でした。
パネルも撮り放題~。
グッズ売り場も特に新商品もなく。
ポップコーン缶にユノのサインってあったんだね。
これ知らなかった。
東方神起のイベントがないとどう過ごしていいのか分からなくて、けっこう長い時間COEXにいました。
いつもイベントがある中でもこれくらいのスケジュールで動いてるから、時間の使い方が調子が狂うというか、行きたいお店はいっぱい候補が出てくるんですけど、おなかが空かないんです(笑)
結局COEXモールの方もブラブラして16時半くらいまで過ごして、晩ごはんのお店に移動しました。
晩ごはんはリベンジしました!!『ユクシリ』
けど行ったらまたブレイクタイムに行ってしまったようで💦
みなさん...15時から17時は休憩中なのでお気をつけてwww
でも親切なんですよ。
前回もそうだったんですけどお店の中へどうぞって待たせてくれるんです。
15分くらい早く着いてしまったんですけど席に通してくださいました。
でも注文は17時からね。
15分もあるので
「サイン撮ってもいいですか?」
と聞いたらソッコーで
「これがトンバンシンギ、これがシャイニ」
って言われましたwwww
それだけ東方神起とシャイニーのペンのみなさんが来店するんですね。
だって打ち上げの翌日に行ったときはそんなんじゃなかったですもん(笑)
シャイニーはミノのサインです。
アンコンのフライヤーまで貼ってくださってました。
注文は韓牛は2人なので高くて頼めないので、豚肉を注文。
豚肉3種類1枚ずつ注文したんですけど、めっちゃデカイ肉が3枚やって来て、食べきるの辛かったです。
お肉は1人1枚でいい感じです。
お釜ごはんも2合が一番小さいんだっけ。
2人なので、これもお茶碗3杯くらいあって残してしまいました...
次は上手に注文できそうです。
육시리 역삼직영점
서울특별시 강남구 역삼동 논현로 420
+82 2-556-6678
11時00分~23時00分
17時にお店に入って食べたので18時半にはお店から出れたので、ホテルに戻ってからも少し時間があって、ちょっと休憩してからアイスクリームを食べに行きました。
ちょっと最近噂のN乳業経営のお店です。
濃厚で美味しいソフトクリームのお店『百味堂』へ。
私はミルクティラミス。
下にパイが2本あるんですけど、ソフトクリームとカスタードクリームみたいなのをコネコネ混ぜて食べてくださいって言われました。
濃厚でした。
母は普通のアイスクリーム。
こっちはさっぱりしてるって言ってました。
백미당 홍대점
帰りはお店をブラブラ見ながらホテルへはまた21時頃到着しました(笑)
健康的です。
今日もいっぱい食べて飲んで歩いて買った!!
今日買ったものたち。
若者の街弘大に行って来ました母娘旅行記 2日目 終わりです。
3日目に続く...
いいね!のかわりに押していただけると喜びます。
にほんブログ村
『ホリデイインエクスプレスソウル弘大』は朝食ビュッフェが無料。
けっこう充実していてパンの種類も多かったしドリンクもいろいろありました。
これが無料ですから。
先週のチェジュのイベントとサイン会が行われたカフェスペースのようなエリアはチェジュ航空の社員の方が使うと言っていたんですが、ホテルの朝食ビュッフェにも社員の方が朝食を食べに来てる感じでした。
平日だからか、ちょっと他のホテルの光景とは違ってスーツを着た出勤前の社員さんが食べてました。
スタイルのいい女性の方たちの食事メニューに驚いて。
偏りすぎな盛り付けでしたw
フルーツ山盛り。
サラダ山盛り。
パンとか食べずに。
フルーツの量ハンパないwww
てんこ盛り。
ロビーはまだこんなふうに飾られてました。
今日は高速ターミナルへ出発です。
ピアスは高速ターミナルで買うに限る。
前日に弘大でも2個買ってしまったけど、高速ターミナルでは弘大で買った価格で8個くらい買えてしまうので、まずは高速ターミナルで見てから弘大や他の街で見てみるといいかも。
超安いんですもん。
だいだいのお店が1つ3,900ウォンで売ってて、あとは3つで10,000ウォンとか。
そういうお店がいくつもいくつもあるんです。
うわ!!
うわ~!!
って言いながらお店に次々入ってしまいました。
高速ターミナルで買ったのはこれだけ。
キリがないんですよね。
次から次へと欲しいものが出てきちゃうんです。
ピアスは1個3,900ウォンでネックレスは6,000ウォンでした。
もともとチープアクセサリーしか買えない人なんですけど
う~ん、そうだな。
日本で買ったらピアスは2,000円くらい。
ネックレスは3,000円くらいで売ってそうな感じです。
いつもお世話になってるユノペンのお友達に。
実は高くないんだよー。ミアネ💦
けど可愛い。🍑があったら私も買ったんだけどなー。
母はなかなか掘り出し物の服を買ってました。
60代くらいにもいい服がいっぱいありますね。
高速ターミナルの割には?いいお値段で200,000ウォンでしたけど、250,000ウォンから値切りました。
でもオシャレなお洋服で、日本で買ったら4万くらいはしそうな感じだった。
朝9時半くらいに着いて13時くらいまで買い物してました。
あっという間だった。
お昼ごはん早く食べなきゃ夜ごはんが食べられんって感じでしかたなく移動したんですけど、もっともっと買い物したかった。
お昼ごはんは新鮮ユッケピビンパのお店『永川永化』へ。
ここはチャンミンのサインがあるお店で、ちょっと前に渡韓してたフォロワーさんが行っていて、ユッケが新鮮で美味しいと言ってたので私も行くことにしました。
私も初めて食べるユッケだったけど、母がお店を出たときに「美味しかった~」って言ってくれたのが嬉しかったです。
平日の昼間なのでサラリーマンの人が多かったです。
最寄りの駅は清潭駅で先日記事にもしたトンカツ屋さんから近いです。
高速ターミナルでお買い物してからの移動だったので、また歩かせるのもなーと思い清潭駅に出てすぐにタクシー拾って行きました。
みなさんは歩ける距離です。
영천영화
서울특별시 강남구 청담동 도산대로90길 3
+82 2-3442-0381
24 時間営業
帰りは歩いて清潭のSMへ。
カフェでピーチヨーグルティー?頼んだらこんな味気ないカップで登場しました...
プラの蓋とかないのかしら。
SAVE THE 🐧効果ここでも出てたのかしら。
飲んでたらトンのメガネのマネさんがドリンク買いに来ました。
残念ながらユノもチャンミンも来なかったです。
店内EXOなのも変わりなくて。
カフェに展示してあったこのバッグが意外と可愛かったなぁ。
ちょっと欲しい。
fan bookの展示を見るためにCOEXへ。
休憩してから、地下鉄で三成駅まで移動してCOEXに行きました。
COEXは fan book の展示があるということでトンペンさんの描いた絵を見に行きました。
そしたらトンペンさんの展示はなかったんです。
悲しいぃぃ。
他ペンさんの描いた絵を見てきました。
すすすすすごい。
もうアートでした。
すごく綺麗だったのでいっぱい貼っちゃっていいですか?
一番好きなのキー君の絵。
すごい。
どれもよかったけど、この絵すごく好き。
他には久しぶりのオスカーチャンミン。
手型
椅子はユノとチャンミン仲良く並んで。
シアターがやっていないのでこのエリアも全然人がいなくて、大画面の動画は撮り放題でした。
パネルも撮り放題~。
グッズ売り場も特に新商品もなく。
ポップコーン缶にユノのサインってあったんだね。
これ知らなかった。
東方神起のイベントがないとどう過ごしていいのか分からなくて、けっこう長い時間COEXにいました。
いつもイベントがある中でもこれくらいのスケジュールで動いてるから、時間の使い方が調子が狂うというか、行きたいお店はいっぱい候補が出てくるんですけど、おなかが空かないんです(笑)
結局COEXモールの方もブラブラして16時半くらいまで過ごして、晩ごはんのお店に移動しました。
晩ごはんはリベンジしました!!『ユクシリ』
けど行ったらまたブレイクタイムに行ってしまったようで💦
みなさん...15時から17時は休憩中なのでお気をつけてwww
でも親切なんですよ。
前回もそうだったんですけどお店の中へどうぞって待たせてくれるんです。
15分くらい早く着いてしまったんですけど席に通してくださいました。
でも注文は17時からね。
15分もあるので
「サイン撮ってもいいですか?」
と聞いたらソッコーで
「これがトンバンシンギ、これがシャイニ」
って言われましたwwww
それだけ東方神起とシャイニーのペンのみなさんが来店するんですね。
だって打ち上げの翌日に行ったときはそんなんじゃなかったですもん(笑)
シャイニーはミノのサインです。
アンコンのフライヤーまで貼ってくださってました。
注文は韓牛は2人なので高くて頼めないので、豚肉を注文。
豚肉3種類1枚ずつ注文したんですけど、めっちゃデカイ肉が3枚やって来て、食べきるの辛かったです。
お肉は1人1枚でいい感じです。
お釜ごはんも2合が一番小さいんだっけ。
2人なので、これもお茶碗3杯くらいあって残してしまいました...
次は上手に注文できそうです。
육시리 역삼직영점
서울특별시 강남구 역삼동 논현로 420
+82 2-556-6678
11時00分~23時00分
17時にお店に入って食べたので18時半にはお店から出れたので、ホテルに戻ってからも少し時間があって、ちょっと休憩してからアイスクリームを食べに行きました。
ちょっと最近噂のN乳業経営のお店です。
濃厚で美味しいソフトクリームのお店『百味堂』へ。
私はミルクティラミス。
下にパイが2本あるんですけど、ソフトクリームとカスタードクリームみたいなのをコネコネ混ぜて食べてくださいって言われました。
濃厚でした。
母は普通のアイスクリーム。
こっちはさっぱりしてるって言ってました。
백미당 홍대점
帰りはお店をブラブラ見ながらホテルへはまた21時頃到着しました(笑)
健康的です。
今日もいっぱい食べて飲んで歩いて買った!!
今日買ったものたち。
若者の街弘大に行って来ました母娘旅行記 2日目 終わりです。
3日目に続く...
いいね!のかわりに押していただけると喜びます。
にほんブログ村