☕️雑食オタクの自由時間☕️

カテゴリ:韓国ファンクラブ > チケッティング

KWANGYAに当選者名簿が出てました。
50名のうち40名が韓国カシオペアさんで、残り10名が海外カシオペアでした。
10名の中でも日本のお名前らしき方は7名くらいかな。
こういうのサイン会もですけど、だいたい海外勢は1割くらいなので予想通りな感じですよね。
当選された方おめでとうございます🎉 


諸事情ありブログが生まれ変わっております😳 

ACE向けにイベント案内来ました。
一部👇

[EVENT]
TVXQ!デビュー19周年記念イベント「Winter Rose for Cassiopeia」ACE会員招待のご案内
12月26日月曜日午後8時、TVXQ!デビュー19周年記念イベント ‘Winter Rose for Cassiopeia : TVXQ! 19th Debut Anniversary’ が進行され、以下にご案内するイベントに参加したCassiopeia-ACE会員の中から50名様を抽選し、イベント現場にご招待いたします。
12月26日!! TVXQ!と共にする"Winter Rose for Cassiopeia"に Cassiopeia-ACE会員の皆様の多くの関心をお願いいたします。

■ EVENT期間 今から ~ 12月21日(水)12:00 PM (KST)
■ 当選者のご案内:2022年12月22日(木)6:00PM以前、EVENT参加者の中から50名様を抽選! KWANGYA CLUB内のCassiopeiaコミュニティお知らせ

アルバム購入者の中から抽選で500名の枠で、当選者名簿見てきたんですけど、ちょっと悲しい現実出てました。
東方神起は37名でした。
カンタ先輩とBoAちゃんは26名。
スジュは300名くらい。
SHINeeからはちょっとスクロールさせるの大変な感じに。
イリチルもドリムも500名出てたと思います。
東方神起とスジュの差ってなんなんでしょうね。
SNS発信の頻度?
ファンとの交流の濃さ?
この結果を見てしまうとSMグループの中でのライブやイベントの数の違いもよく分かってしまう。
エスパが大阪城ホール4DAYSの発表があったときも半分くらいトンに分けてくれればっていう呟きもたくさん見かけたんですけど、うん、まぁ、なんというかこういった数字を見てしまうとエスパに大阪城ホール使いますよねという感じです。

元旦にオンライン配信されるSMTOWNLIVEの事前収録だけど、ACEにも参加案内来てたんですね。
全然見てなくて友達から聞いて知りました。
読んで来たら、ACE会員向けに11/30の22時から23時までの1時間が申し込み期間でした。
今回は300名の募集でしたが当選者名簿を見たら231名でした。
申し込んだ方全員当選ですね。
150名くらいが韓国ファンな感じ。
残りが海外ペンですが名前を見る限りほぼ日本人のようです。
この300名以外にアルバム購入者で500名らしく、全部では800名みたいです。
アルバム買ったらたぶんみなさん参加できる感じですね。
時期もありますけど、現実を見た感じ…💦
たぶんもう本国でコンサートは難しそう。
確実に日本人の参戦が期待できないと無理そうです。
日本で開催するコンサートはチケット激戦で全然取れないんですもんね😣
日本活動に重きを置いてたくさん活動してほしいです。

IMG_7173
IMG_7204
IMG_7205
IMG_7206

無事にACEⅢになりました。
IMG_7203

韓国の活動での特典がメインなので、韓国には行かないわという方は加入しなくてもいいですね。
ACEコンテンツが見れたりするメリットもありますけど、これまでのACEコンテンツの内容的に韓国のライブやイベントに参加しない方は4,000円弱のメリットはない気がします。
私も悩みましたが、ビギを更新した理由と同じで、こちらもACEⅡまでレベルが達していたので、まぁこうなると更新しとくかなーという性格なんですよね。
韓国コンサート、海外コンサートはコロナ禍前でもほぼ日本人客ばかりだったので、簡単に渡韓できない以上は開催されないかなーと思います。
年末頃、コロナ禍前のように戻ってればペンミくらいはありそうですけど。
まだまだかかりそうなので、この一年は加入した方の様子見てもいいかもですねー。
今までも結局は当日券あったり買える状況にありましたしね😅


このページのトップヘ