ちなみに、ソウル駅の事前搭乗手続きでは、金浦利用のお友達は事前搭乗はできなく、仁川利用でもピーチ航空を利用する関西組さんもこれまた事前搭乗は利用できません。
今日のお昼は念願のプデチゲに来ました

光化門グルメで美味しいとクチコミも多くて、チャンミンも広報団のみなさんと食べに来てたソンベップデチゲ (송백부대찌개)に来ました。



1人7,000ウォンって安すぎる

クチコミどおり安くて美味しかったです。
コネストやソウルナビには開店時間が10時ってあったんですけど、なんか11時からでした

10時に行ってしまったから、時間をつぶそうと、近くにある喫茶店に入りました。
またも韓国に来たら、いつもこれは飲みたいオミジャ茶を。

喫茶店のおばちゃんが、なんだか可愛らしい人で
オミジャ茶×2
柚子茶×2
と
ミルクティーが飲みたかったお友達がいて、それをなんとか伝えようとして「分かった、分かった」ってなったんですけど、なぜかミルクティーだけくるのが遅い。
おばちゃん、おもむろに牛乳の入ったビンを見せてきて、たぶん「牛乳ないから買ってきます」って感じで、お店から出ていったの

コントやないかいっ

しかも、ミルクティーに使うくらいの量の牛乳は残ってたんですよね。
あやしい雰囲気。
それから数分で、おばちゃんニコニコ笑いながら牛乳パック持って戻ってきました。
はい、1分後くらい。
普通のホットミルク到着~

おばちゃん、急いで作ったのか、生暖かいホットミルクだったそうです

可哀想だったけど面白かったです←
そして、最後までいい人なおばちゃん、ホント可愛かった(笑)
空港でお土産を買おうと思ったけど、そういえばソウル駅を利用するんじゃん

と思い出し、ソウル駅のロッテマートに行きました

ここは楽しすぎますね。
もう機内持ち込みにするしかないので、液体物に気を付けて(没収されちゃうからね)散策。
これを買ってこい、と家族にもいつも好評でワタシも大好きなハニーバターアーモンド。

けっこうみんな知ってると思うけど、まだ食べたことがない人いらしたら買ってみて~

これは滞在中にも買って、部屋でTVXQビールのおつまみにしてました(笑)
ロッテマートでの買い物を終えて、珍道中を繰り広げてはいけないと思い、朝にとった列車のチケットは早めの時間帯にしたんですけど、乗り場に行ったらすでに列車が到着していて、チケット見せたら、乗れ!乗れ!と。
乗り込んだらすぐに扉閉まって。
え、怖い((( ;゚Д゚)))
なんか1本早い列車に乗せてくれたらしい。
空いてる座席どこでもいいらしい。
持ってるチケットの座席情報もろもろ変更したっぽい。
ぱぱぱっと。
ふーん。
そういうのもOKなのか。
列車に乗り遅れたら、チケット見せれば後発の列車に変更してくれるっていうのは聞いていたけど、早いのも空いてればいいのね。
いろいろと毎回勉強になります。
実は搭乗の3時間前近くに空港に着いてしまい、時間つぶしをしてます。
え?
なんのための事前搭乗!?
って言わないで~www
まだあと2 時間くらいあるんでない

あはは。
あはは。
スタポやりますわ。
指輪死ぬほど集めないとレアアイテム無理なんですね


悪魔衣装欲しいっす。
これで
突然予定がなくなってしまった女の旅行記
は終わりかな。
あとは、どこのホテルに泊まったの?
ってコメントをいただいていたのと、今回回ったお店の場所を、またそのうちまとめますね。
旅行記に『いいね!』をつけてくださる方がいつもより多くいらっしゃるので、少しは読んで楽しいと思ってくださるのかな、と自己満足で嬉しいです。
また、はじめましての方もコメントくださったのもすごく嬉しかったです。
じゃ、スタポやりますね~
