最終日です。
特に何もしてません!!
てか、帰国日って時間があんまり読めずに行動しにくいですよね。
今日の朝ごはんは、ホテルのそばにあるカフェCoffee Bean
モーニングセット 5000ウォン。
モーニングを食べたあとホテルに戻り、チェックアウトしました。
今回泊まったホテルはインターコンチネンタルソウルCOEXです。
豪華~ヘ(゚∀゚*)ノ
ここはお風呂がいいですね。
バスタブとは別にシャワールームがあるのが。
最近、シャワーを使うとトイレの方まで水浸しのホテルばかりに泊まってたので、感動でした。
立地も最高で便利です。
駅はCOEX ARTIUMの最寄駅 三成駅にも近いし、奉恩寺駅にも近いし。
空港の事前搭乗手続きのできる都心空港ターミナルも近いし。
ただ難点は客室のwifiが有料だってところですね。
でも、これもお友達のyomiちゃんがwifiを無料にしてくれる方法を教えてくれて、無料で使えました。
IHG™ リワーズクラブの会員登録をするとwifi無料とレイトチェックアウトができるそうで、渡韓前に登録していきました。
https://www.ihg.com/hotels/jp/ja/global/deals/member-offers
だけど当日フロントでなかなか会員証をスマホに表示させることができなくて(ログインパスワードを忘れてしまって)あたふたしました(^▽^;)
wifi接続も表示は有料表示が出るし、不安になりながらチェックアウトしたら、請求書出されて(^▽^;)
再び『リワーズクラブ会員です』みたいにアピールして無料になりました。
yomiちゃん、ありがとう(≧▽≦)
そして、ツイッターの方でご連絡いただいてるMちゃん、こんなご説明でよかったかしら?(笑)
ブログで説明してみました。
高級ホテル、いつもは絶対泊まれないんですけど、なんか今回エクスペディアで航空券セットでもお得に泊まれたプランがあって、2泊3日で航空券付きでこのホテルを空港税・諸費用込でも54,000円くらいでした。
安いホテルでも交通の便が悪ければ、いくら交通費が日本とは違い安いからといって、移動に時間がかかってしまっては、効率も悪いですしね。
今回、このホテルにしたおかげで上手に観光できた気もします。
都心空港での事前搭乗手続きもやっぱり便利!!
今日は15時の便でしたが、11時頃手続きをして、11時40分の空港バスに乗って仁川へ。
空港には12時40分くらいに着きましたが、
事前搭乗手続きがしてあるので、お昼ごはんも空港で食べることができました。
お土産を見る時間も少しだけど取れた。
手荷物も預けて、出国審査も受けてあるので、空港では専用出国通路が使えて、今日も一般の方はまぁまぁ混んでたんですけど、待ち時間なくスムーズでした!!
帰りの飛行機は出発ラッシュ時間なのか予定より30分ほど遅れて離陸しました。
窓からはじめて、こんなふうに連なる離陸待ちの飛行機を見て、ちょっと興奮しました。
だってけっこう間隔狭くぎっしり連なってるんだもの。
毎回、渡韓のたびに、何か習得していこうとは思ってるんですけど、今回は途中からhちゃんも参加で、hちゃん、渡韓経験もたくさんあって英語もしゃべれて超カッコいいんですけど、今回、hちゃんは自動化ゲートというのをやってまして。
セントレア自動化ゲートについて
http://www.centrair.jp/airport/automated_gate/
めっちゃスピーディーにセントレアに入国するじゃあ~りませんか!!
駅の改札みたい。
これ、次回登録して、私もスピーディーにスマートに出入国したいと思います。
そしてワタクシ、本日19時に自宅に帰宅いたしまして、焼肉臭たっぷりの洋服たちを洗濯しながら、これを書いております。
ちょっと心配だったビールも無事持ち帰りました。
一応、少しだけ。
ビールは持ち込みに制限があり、酒類は760mlのもの3本までが免税ですね。
トンのビールは1本330mlなんです。
760が3本なので2,280mlまでなら大丈夫かな。
といってもお酒の関税ってそんなにたくさんはかからないみたい。
1リットルで200円くらいだそうで、それよりも重量のが気になるかな。
1本610gでした。
10本買ったら6kgになるから。
さっそく冷蔵庫に入れました!!
明日飲めるといいなぁ~。
充実した韓国旅行でした。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
また、一緒に遊んでくれたお友達にもありがとうございます。
そして、今回は一緒に遊べなかったお友達は、次回一緒に遊びましょ~。
春休み韓国旅行2016 旅行記
お・し・ま・い
特に何もしてません!!
てか、帰国日って時間があんまり読めずに行動しにくいですよね。
今日の朝ごはんは、ホテルのそばにあるカフェCoffee Bean
モーニングセット 5000ウォン。
モーニングを食べたあとホテルに戻り、チェックアウトしました。
今回泊まったホテルはインターコンチネンタルソウルCOEXです。
豪華~ヘ(゚∀゚*)ノ
ここはお風呂がいいですね。
バスタブとは別にシャワールームがあるのが。
最近、シャワーを使うとトイレの方まで水浸しのホテルばかりに泊まってたので、感動でした。
立地も最高で便利です。
駅はCOEX ARTIUMの最寄駅 三成駅にも近いし、奉恩寺駅にも近いし。
空港の事前搭乗手続きのできる都心空港ターミナルも近いし。
ただ難点は客室のwifiが有料だってところですね。
でも、これもお友達のyomiちゃんがwifiを無料にしてくれる方法を教えてくれて、無料で使えました。
IHG™ リワーズクラブの会員登録をするとwifi無料とレイトチェックアウトができるそうで、渡韓前に登録していきました。
https://www.ihg.com/hotels/jp/ja/global/deals/member-offers
だけど当日フロントでなかなか会員証をスマホに表示させることができなくて(ログインパスワードを忘れてしまって)あたふたしました(^▽^;)
wifi接続も表示は有料表示が出るし、不安になりながらチェックアウトしたら、請求書出されて(^▽^;)
再び『リワーズクラブ会員です』みたいにアピールして無料になりました。
yomiちゃん、ありがとう(≧▽≦)
そして、ツイッターの方でご連絡いただいてるMちゃん、こんなご説明でよかったかしら?(笑)
ブログで説明してみました。
高級ホテル、いつもは絶対泊まれないんですけど、なんか今回エクスペディアで航空券セットでもお得に泊まれたプランがあって、2泊3日で航空券付きでこのホテルを空港税・諸費用込でも54,000円くらいでした。
安いホテルでも交通の便が悪ければ、いくら交通費が日本とは違い安いからといって、移動に時間がかかってしまっては、効率も悪いですしね。
今回、このホテルにしたおかげで上手に観光できた気もします。
都心空港での事前搭乗手続きもやっぱり便利!!
今日は15時の便でしたが、11時頃手続きをして、11時40分の空港バスに乗って仁川へ。
空港には12時40分くらいに着きましたが、
事前搭乗手続きがしてあるので、お昼ごはんも空港で食べることができました。
お土産を見る時間も少しだけど取れた。
手荷物も預けて、出国審査も受けてあるので、空港では専用出国通路が使えて、今日も一般の方はまぁまぁ混んでたんですけど、待ち時間なくスムーズでした!!
帰りの飛行機は出発ラッシュ時間なのか予定より30分ほど遅れて離陸しました。
窓からはじめて、こんなふうに連なる離陸待ちの飛行機を見て、ちょっと興奮しました。
だってけっこう間隔狭くぎっしり連なってるんだもの。
毎回、渡韓のたびに、何か習得していこうとは思ってるんですけど、今回は途中からhちゃんも参加で、hちゃん、渡韓経験もたくさんあって英語もしゃべれて超カッコいいんですけど、今回、hちゃんは自動化ゲートというのをやってまして。
セントレア自動化ゲートについて
http://www.centrair.jp/airport/automated_gate/
めっちゃスピーディーにセントレアに入国するじゃあ~りませんか!!
駅の改札みたい。
これ、次回登録して、私もスピーディーにスマートに出入国したいと思います。
そしてワタクシ、本日19時に自宅に帰宅いたしまして、焼肉臭たっぷりの洋服たちを洗濯しながら、これを書いております。
ちょっと心配だったビールも無事持ち帰りました。
一応、少しだけ。
ビールは持ち込みに制限があり、酒類は760mlのもの3本までが免税ですね。
トンのビールは1本330mlなんです。
760が3本なので2,280mlまでなら大丈夫かな。
といってもお酒の関税ってそんなにたくさんはかからないみたい。
1リットルで200円くらいだそうで、それよりも重量のが気になるかな。
1本610gでした。
10本買ったら6kgになるから。
さっそく冷蔵庫に入れました!!
明日飲めるといいなぁ~。
充実した韓国旅行でした。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
また、一緒に遊んでくれたお友達にもありがとうございます。
そして、今回は一緒に遊べなかったお友達は、次回一緒に遊びましょ~。
春休み韓国旅行2016 旅行記
お・し・ま・い