☕️雑食オタクの自由時間☕️

カテゴリ: 韓国ファンクラブ

IMG_7173
IMG_7204
IMG_7205
IMG_7206

無事にACEⅢになりました。
IMG_7203

韓国の活動での特典がメインなので、韓国には行かないわという方は加入しなくてもいいですね。
ACEコンテンツが見れたりするメリットもありますけど、これまでのACEコンテンツの内容的に韓国のライブやイベントに参加しない方は4,000円弱のメリットはない気がします。
私も悩みましたが、ビギを更新した理由と同じで、こちらもACEⅡまでレベルが達していたので、まぁこうなると更新しとくかなーという性格なんですよね。
韓国コンサート、海外コンサートはコロナ禍前でもほぼ日本人客ばかりだったので、簡単に渡韓できない以上は開催されないかなーと思います。
年末頃、コロナ禍前のように戻ってればペンミくらいはありそうですけど。
まだまだかかりそうなので、この一年は加入した方の様子見てもいいかもですねー。
今までも結局は当日券あったり買える状況にありましたしね😅


今日ACE表記から『ACE Ⅱ』表記に変わりました!!
 IMG_4317
この表記ですが、iPhoneの方は上の画像通りになっていると思いますが、Androidの方は『ACE Ⅱ』の票になってないようです。
なんですが、Lysnのカシオペアコミュニティの書き込みは、Androidの方の書き込みも私などiPhone製から見ると『ACE Ⅱ』表記になっています。
Android版Lysnは対応に遅れが出てるのかもですよね。
あまり心配しなくてもよいかも!!


いいね!のかわりに押していただけると喜びます。
にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村



今日の12時に延長コード案内が出る予定でしたが、だいぶ遅れての夕方18時半すぎくらいに案内出ました。(通常運転)

大まかな流れとしてはLysnの自分のカシオペアカードのページに
紫の延長コード案内(①の画面のACE membershipメンバーシップ extensionエクステンション=延長)
が表示されているので、そこから進めます。

②の画像の
Purchaseは購入
Registerは登録
です。

✅LysnからPurchase購入でyes24に飛ぶ(画像①~③)
✅yes24で延長コードを購入する(画像④~㉔)
✅Lysnへ戻り延長コードをRegister登録する(画像㉕~㉗)

という流れです。

Purchase購入からyes24に飛ぶことができるので、飛んだらyes24のログイン・パスワードを入力して延長コードの購入をします。
購入は海外クレジットカードを使って購入します。
カードはVISA・マスター・JCBです。
カードは3Dセキュア認証済みのものを使います。

購入画面ではLysnでコピーしてきた自分のACE番号の入力をします。(画像⑦)

今回の更新では35,000wのキット付きのものと15,000wのキットなしのものがあるそうです。
キットは去年の内容と違っているそうです。

IMG_4307


ちなみにキット付きは送料込みで67,000wになるそうです。
キット付きを希望の方は画像⑩の場面で35,000wの方を選択してください。
もしも間違えて15,000wの方を購入してしまっても画像㉕~㉗の延長コードの登録をしていなければ35,000wのキット付きの方へ変更できるそうです。
yes24の購入履歴からキャンセルを選択して再度購入しなおすという流れのようです。

~手順~

IMG_4291
IMG_4292
IMG_4293
IMG_4294
IMG_4295
IMG_4296
IMG_4297
13の画像がダブってる💦
すみません。
IMG_4298
IMG_4299
IMG_4300
IMG_4301
IMG_4302
IMG_4303
IMG_4305
IMG_4306

IMG_4286

現時点ではACEカードの会員期間の更新はされていませんが、yes24からの購入完了メールが届いていれば大丈夫だと思います。
カード決済メールも同時に届いているかと思います。
そのうち期間の更新はされると思いますのでこまめにACEカードチェックしてみようと思います。

〜追記〜
どれくらいで反映なのか分かりませんが翌日確認したら会員期限のびてました。

IMG_4313

この作業をいつまでにやればよいかですが、今回のカシオペアACEは1月期限だった人は3/16にのびましたが、たぶん会員期限が切れるまでにやるんだと思います。普通か?😂
注意事項の記載はコチラ👇

IMG_4310
延長コードはカードに記載されている会員期間の間(今回は3/16)に購入する必要があるようで、この期間までに購入せずにいったん会員資格が切れてしまうとACE会員からベーシック会員になってしまうそうです。
ベーシック会員になってしまったら再びACE会員に戻るには180日の待機期間があるようなので、コンサートが決まったら入ればいいという考えもあるようですが、それですとACE会員のみチケットの購入資格があった場合、チケットが取れないということもあるかもなので、やはり今のうちに更新しておきましょう。

決済画面のページの安全が確保されていない可能性が高いので、決済が終わったら念の為、使用したクレジットカードのパスワードを変更しておくといいと思います。

無事に更新ができると同時に、韓国イベントも恋しくなりました...
早く終息してまた気軽に行き来できる日韓に戻ってほしいです。


いいね!のかわりに押していただけると喜びます。
にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村

 

昨日16周年記念ファンミーティングのyes24一般前売り発売がありました。
グローバルパッケージが誰でも購入OKになっても全くクローズにならず、たぶん売れていない中で始まったyes24の前売り。
20時にチケットサイトに入ったら、ものすごい数の良席が出ていました。
完全にグロパ用に確保された席が出てる感じです。

IMG_1488

F5・F6・F7あたりも2ケタ台の枚数出てきていたし、2階席のJ・E区域なんて40近く出て来ていた気がします。
私は実は先日のACE先行ではK区域の真ん中が取れていたんです。
いろいろ事前に座席表なんかを見せていただいた中で、この席になりたいと思ったのがJかE区域なんです。
花道の延長上の2階席。
ここの前列狙いでポチポチ座席を選択しました。
でも選んでも誰かが確保中で💦
10回ほどポチポチしてたらまたサイトが混みあってる画面に(>_<)
再起動3回かけました。
もう諦めかな、と思いかけた20時15分頃に座席がどこも選択できる状態になってきてて。
やっと選択できたと思ったら
1会員につき1枚まで
表示が出て来て、これは今確保しているチケットを手放さないと買い替えれないやつだと気付いて。
しばらく悩んだんですけど、たぶん3分くらい。
キャンセル方法を翻訳などしてる時間も含めるとそんなくらいの時間経ってたと思います。
その時間も自分の欲しい座席が動かないのを確認して行動に移しました。

キャンセルはクリックすれば終わりだったんですけど、どうやら予約料の2,000ウォンは返せないやつだったみたいで。
前回の12/2のチケット代支払い分68,000ウォンがいったんまるまるキャンセル扱いにされて

IMG_1541

予約料にかかった2,000ウォンをまたカード決済するためにカード入力が必要でした。
IMG_1553

もうこの作業があるなんて分からなかったから時間が気になって気になって。
そこから高速で狙ってた席を選択です。
途中、画像?文字?認証があるんですけど、そこが表示されなくて何回もリフレッシュしました。
やばい、取れないかも💦
な気分に焦りながらの3回目の認証でようやく決済できました。
なんと希望エリアの最前列GETしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

IMG_1555

チケット代は定価77,000ウォンのところ、ACE会員割引が11,000ウォンあり、それに予約料2,000ウォンがプラスされた68,000ウォンです。

IMG_1554

これ今、時間見たら、キャンセルして予約料のカード決済を終えた時刻が20時20分で、買い替えたチケットのカード決済を終えた時刻が20時23分ですね(笑)
3分とは思えないくらい時間長かった(>_<)

今回のチケット取り直しは、グロパの売れ行きが悪かった(予想)のと、日本ツアー中の師走という時期もあり、チケッティングに参加する人が限られたから成功したと思うけど、たぶんソウルコンのチケッティングだったら、うちのパソコンはダメだと思いました。
ネカフェ推奨ですね。

今回取れたお席の見え方こんな感じ。
座席表お借りします。

続き☟
第2パスがかけてあります。続きを読む

IMG_1500

グロパからメールが届きましたが...💦
うん...なると思いましたよね。
グロパ全然クローズしてなかったですもの...

うーん。
こういう売り方はなぁ。
金額もだし、カシオペアじゃなくてもお金出せばだれでも参加OKなんて、もはやカシオペアファンミでもなんでもない💦
内容はカシオペア向けかもにするかもだけど、そういう時だけそんな内容にして海外から高額旅費払って来た人に置いてけぼりな空気出されても、だし。
最初からアニバーサリーイベントにしたらよかったのに。
どんなに高額でも行ってる方たちっていつも新羅に参加できる800名くらいの方たちだと思うよ。
あと何千人単位で集客したいなら、こういう売り方はしない方がいいと思うな。
日本ツアー中で、さらに師走に、いつもギリギリ発表。
早く発表してくれたらなんとか参加できた方もいただろうに。

とりあえず本日18時から誰でも参加OKになりまして、再オープンです。

いいね!のかわりに押していただけると喜びます。
にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村

このページのトップヘ