横浜2日目1部は
・ビギさんが選ぶテーマ『ライブ』と『特技』
・横浜中華街にちなんで『餃子作り』
・ジェスチャーゲーム

だったかな。

『ライブ』のテーマでは、ライブ中に考えていることというサブテーマがあって、チャンミンがサクラミチの歌詞が飛んだときのことを話してました。
あのとき、ライブができていることの幸せやらを実感していて生きてるって感じてたら忘れちゃったらしい。
みんしるさんが「そのときの現場にいた人~?」と会場に呼び掛けていて、何人か手をあげていて、それに対してチャンミンが「もう忘れてください」って言ってた。

『特技』ではユノの格闘技の話。
昨日はサンドバックを買ってもらったって言ってた。
通販で注文してもらったって意味かなぁ。
パンチやキックをしている型を披露してくれて、それを見てチャンミンさんどうですか?ってみんしるさんが聞いてました。
チャンミンは
たたかいたくなーい。
平和主義。
と。
とにかく危険なことは避けて生きてるらしい(笑)

そして料理コーナーあった🙌
今回は餃子作り。
ユノはまずまな板に粉を振りかけて
丸まった餃子の皮になる生地を投げつけてたよwww
その生地、たぶん何枚かぶんの生地だと思うんだけど、全部をめん棒で伸ばしてて。
まな板いっぱいにひろがった生地ができてた。
そこに餃子の餡を生地いっぱいに広げて。
みんしるさんやチャンミンにピザですか?
みたいに言われてた。
で、それ三角に折ってて富士山みたいな形になってたよ。
その上にあんこでまゆ毛らしきもの作ってて。
柿ピーで口を作って。
途中、きな粉に何かチップを入れてて、それをユノはアーモンドですって言ってたけど、そのアーモンドが入った容器に書かれた文字を読み上げてて、ガーリックチップだと分かってめっちゃ大きな声で
マジでー!!!!
って言ってたwwwww
すり鉢できな粉とガーリックをすりつぶすたびにニンニクのにおいが漂ってたらしい。

最初はみなとみらいの夜景をイメージして作ろうとしたらしいけど、きな粉を振りかけたら黄色っぽくなってしまって、東方神起の新しいキャラクターのオッピくんに変更したらしい。
できあがったオッピくん餃子にむかって
『オッピくん、デビューおめでとう』
って言ってたよw
今日はオッピデビュー記念日(笑)

チャンミンは『フルーツを使う』っていうミッションカードを引いてて、トマトもフルーツですよね?って、みんしるさんが韓国ではトマトはフルーツコーナーに売ってるからとOKにしてました。
普通に上手に餃子の餡を作ってて、皮を包むのも綺麗にやってました。
料理は冒険できない感じよね、チャンミンってw

餃子にちなんだ話で
韓国では運動会に餃子なのかな。
ちょっと調べたら屋台が出てたり、出前を頼むらしい?
だから餃子やらキンパやらが出てくるのかな。

MCのときにうちわの件をちょっと話してました。
これ、数人の方もレポしてましたけど、なんていうんだろう。
個人的には、うちわ騒動を知っていて、双方を傷つけないように配慮した感じの空気でした。
だけど決して『えー』といううちわを認めてる、増えてほしいという空気ではありませんでした。
だからチャンミンがえーじゃないかとプラスの方向の言葉に持っていったことに感心しました。
私のこのツイッターのレポも双方の方からRTされてるような感じで、それについて、うちわを持っていくぞ~!!って言ってる方たちも少なからずいて
いや…それは違うよ...
という空気だったと私は思ってます。
だからレポってちょっと難しいなと思ったりしました。

これもツイッターでは言えなかったレポなんですけど、ユノがサンドバックを使ってる様子を再現するときに、ユノ自身が、スーツだから僕破いちゃうかもしれないから気をつけてやらないと、と股から太もものあたりを触りながら言ったんです。
それに対してみんしるさんが「ユノさんは切れやすいですからね」って言ったんです。
私自身は微笑ましい笑い話の光景だったんですけど、これもレポとして発信すると、例えばみんしるさんに矛先が向かってしまったり、いろいろと難しそうだったのでレポしませんでした。

そんな感じで、うーん、昨日のあの場にいた人で
よし、うちわ作って次の公演にも2人に見せるぞ!!
って思った人いるのかなぁ。

そんなことを思った1部でした。
まぁ、チャンミンも違う回で、え~!!という声は次にあるライブツアーで自分がたくさん受け止めると言ったようなので、そのときに思いっきり言えばいいんじゃないかなーと思います。

昨日は急遽参戦を決めたチャミペンのお友達と1日を過ごしていたんですけど、イベント終わりに、彼女が、チャンミンがすごくファンサしてた、すごいたくさんの人に手を振ってた、話す内容も優しくなったって言ってたんです。
まぁね...ひねくれものの私としては、なんというかこれまで通りの毒舌キャラも話の内容によってはちょっと控えないと、なんて思ったりしてる。
もともとはとても優しい人で、本当にはそう思ってなくて、例えばバレンタインデーに寂しい人だったり、クリスマスに寂しい人だったりのネタもわざと言ってたとは思うんですが、これからはそれってNGだと思うんですよ。
毒舌キャラを封印して、ペンに甘々なキャラになっても全然いいと思うんですよね。

そんなチャンミンは公演後に今度は消えるストーリーでなく、投稿として

載せてました。
こういうの続けていってほしいです。

帰り際、チャミペンチングちゃんがツアー発表されたら計画立てましょうねって言ってました。
ペン卒間際だったチャミペンちゃん一人戻って来ましたよ(笑)
きちんとした言葉と行動があれば戻るんですね。

私は今、熱量50%くらいかな。
今日、幕張で行われているエアタッチ会のレポを読んで、6月の後半は、エアタッチ会からのビギイベ4連戦なので、100%になってツアー発表を待ちたいです。




以上、まゆのひねくれレポでした!!