またまた横浜公演前にチャンミンがインスタストーリーに写真をあげてくれてましたね。


各地域ごとにあげてくれるつもりなのかな。
こういうの続いてほしいね。
レシート並みの楽しさありますよね。
横浜はできたばかりのアリーナ会場で、本人たちもファンも初めてという方がたくさんで、昨日は友達も参戦してて、感想を聞くと音響も良く、座席からの見やすさも良く、好評でした。
4階席まであるんですね。
昨日は4階席まで埋まっていたそうです。
でも当日券も出てたそうで、アナウンスもしてたみたい。
今日もやっぱり行けそうかなという人は会場で買えるかもです。
FC一次の第一希望枠でもアリーナじゃなく2階席、3階席もあるみたいですが、2階席の前列はトロッコでまわってきたときに目線が同じ高さ?になるらしく、大興奮な席みたいです。
機材解放席は4階の方が多かったようで、4階はかなりの高さらしく、高所恐怖症の方はつらいかも。
私もキツイ。
歩道橋もダメだし、外が見えるエレベーターも血の気がひくので。
お料理コーナーもあったみたいですね。
私もまたお料理コーナーがいいな。
最近またSNSではいろいろと揉め事がありました。
私はユノよりでもチャンミンよりでもなく、ダメでしょ?と思うものは発信してしまうタイプ。
なのでTwitterでちょっと愚痴りました、すみません。
まずあったのが会場盗撮について。
そりゃダメでしょっていうのは当たり前です。
ただ、最近の東方神起のファン界隈は、その基本から少しズレた方向に話がいってしまうんですよね。
今回はユノのソロ曲の盗撮動画が上がりました。
異論を唱えたのはチャンミンのファン側でした。
この時、異論を唱えてた人たちが日頃もそうしてれば何も思わなかったんです。
だけど、例えばXVツアーのときでも、いわゆる『耳参戦』しているような呟きをしてたり、チャンミンの動画が上がってたときは喜んで見てました。
今回も最初にチャンミンの盗撮動画があがってきてたらどうだったでしょうか。
人の行為を指摘するのなら自分の行為に矛盾がないか考えてからやってほしいです。
言ってることとやってきてること、あなた矛盾してるよ。
と言いたいです。
インスタ用にと会場の自分の座席からの景色を撮影してる人もいるけど、それも盗撮ですよ。
そういう人めちゃくちゃいますよね。
大丈夫ですか。
とりあえず盗撮してる人を見かけたら係員に伝えましょう。
座席番号控えるでしょう。
なぜか毎回落選やら続く人はどこかで控えられた人かもですよ。
そしてSNS上で問題行為を指摘する発信は矛盾のないように。
最近は相方と相方ペンを貶める呟きばかりです。
指摘するなら、自分のフォロワーさんであっても友達であっても指摘できるようにしてほしいです。
次にうちわ騒動です。
今回は声を出すことができないですよね。
普段のライブでの楽しみは、MCのときのチャンミンの『そろそろ次の曲に行きたいと思います』からの会場からの『えー!!!!』のファンとのやりとりですよね。
それをうちわで示そうとある方がSNS上でうちわを公開してました。
それを見た時、面白いこと思いついたねぇと思いました。
ただそこからドンドン広がって、コンビニプリントできるように発信する人が出てきたり、しまいにはかなりフォロワーのいらっしゃる方がハッシュタグを使って、そのうちわを拡散するようになりました。
大きいアカウントの方がハッシュタグを使って発信することは、もはやそれはファン主導の企画です。
ハッシュタグつけなればよかったのに。
さらに、韓国語があまり得意ではない方が『やだー』という韓国語のつもりで『嫌い』ともとれる言葉のうちわを作ってしまっていました。
そんなふうに楽しいつもりの拡散が違ったものになって、それに気づかずに拡散されていってしまいました。
のちにその方のうちわが攻撃の対象になってしまい、可哀想な結果になってしまってます。
いくら面白いからと拡散されて、それが行われてしまうと、SNSをやっていない方は全く知りませんし、ライブには流れというものがあるといつもチャンミンも言ってますよね。
サプライズ的に2人を驚かせたい気持ちは分かります。
でも分刻みで進んでいるライブはファンの方から崩すことはしてはいけないですよね。
以前のライブツアーでtriggerが披露されたとき、的のうちわが結構あったんですよ。
そのとき、特にSNSなどで拡散はされてなかったです。
そんな感じで終わればよかったですよね…
サプライズ企画は結局は運営側が考えたものしか実行されないです。
その案内があったときにめいっぱい楽しみましょう😊
さて、私はもうすぐ横浜に着きまーす。
今日も楽しんできます。



各地域ごとにあげてくれるつもりなのかな。
こういうの続いてほしいね。
レシート並みの楽しさありますよね。
横浜はできたばかりのアリーナ会場で、本人たちもファンも初めてという方がたくさんで、昨日は友達も参戦してて、感想を聞くと音響も良く、座席からの見やすさも良く、好評でした。
4階席まであるんですね。
昨日は4階席まで埋まっていたそうです。
でも当日券も出てたそうで、アナウンスもしてたみたい。
今日もやっぱり行けそうかなという人は会場で買えるかもです。
FC一次の第一希望枠でもアリーナじゃなく2階席、3階席もあるみたいですが、2階席の前列はトロッコでまわってきたときに目線が同じ高さ?になるらしく、大興奮な席みたいです。
機材解放席は4階の方が多かったようで、4階はかなりの高さらしく、高所恐怖症の方はつらいかも。
私もキツイ。
歩道橋もダメだし、外が見えるエレベーターも血の気がひくので。
お料理コーナーもあったみたいですね。
私もまたお料理コーナーがいいな。
最近またSNSではいろいろと揉め事がありました。
私はユノよりでもチャンミンよりでもなく、ダメでしょ?と思うものは発信してしまうタイプ。
なのでTwitterでちょっと愚痴りました、すみません。
まずあったのが会場盗撮について。
そりゃダメでしょっていうのは当たり前です。
ただ、最近の東方神起のファン界隈は、その基本から少しズレた方向に話がいってしまうんですよね。
今回はユノのソロ曲の盗撮動画が上がりました。
異論を唱えたのはチャンミンのファン側でした。
この時、異論を唱えてた人たちが日頃もそうしてれば何も思わなかったんです。
だけど、例えばXVツアーのときでも、いわゆる『耳参戦』しているような呟きをしてたり、チャンミンの動画が上がってたときは喜んで見てました。
今回も最初にチャンミンの盗撮動画があがってきてたらどうだったでしょうか。
人の行為を指摘するのなら自分の行為に矛盾がないか考えてからやってほしいです。
言ってることとやってきてること、あなた矛盾してるよ。
と言いたいです。
インスタ用にと会場の自分の座席からの景色を撮影してる人もいるけど、それも盗撮ですよ。
そういう人めちゃくちゃいますよね。
大丈夫ですか。
とりあえず盗撮してる人を見かけたら係員に伝えましょう。
座席番号控えるでしょう。
なぜか毎回落選やら続く人はどこかで控えられた人かもですよ。
そしてSNS上で問題行為を指摘する発信は矛盾のないように。
最近は相方と相方ペンを貶める呟きばかりです。
指摘するなら、自分のフォロワーさんであっても友達であっても指摘できるようにしてほしいです。
次にうちわ騒動です。
今回は声を出すことができないですよね。
普段のライブでの楽しみは、MCのときのチャンミンの『そろそろ次の曲に行きたいと思います』からの会場からの『えー!!!!』のファンとのやりとりですよね。
それをうちわで示そうとある方がSNS上でうちわを公開してました。
それを見た時、面白いこと思いついたねぇと思いました。
ただそこからドンドン広がって、コンビニプリントできるように発信する人が出てきたり、しまいにはかなりフォロワーのいらっしゃる方がハッシュタグを使って、そのうちわを拡散するようになりました。
大きいアカウントの方がハッシュタグを使って発信することは、もはやそれはファン主導の企画です。
ハッシュタグつけなればよかったのに。
さらに、韓国語があまり得意ではない方が『やだー』という韓国語のつもりで『嫌い』ともとれる言葉のうちわを作ってしまっていました。
そんなふうに楽しいつもりの拡散が違ったものになって、それに気づかずに拡散されていってしまいました。
のちにその方のうちわが攻撃の対象になってしまい、可哀想な結果になってしまってます。
いくら面白いからと拡散されて、それが行われてしまうと、SNSをやっていない方は全く知りませんし、ライブには流れというものがあるといつもチャンミンも言ってますよね。
サプライズ的に2人を驚かせたい気持ちは分かります。
でも分刻みで進んでいるライブはファンの方から崩すことはしてはいけないですよね。
以前のライブツアーでtriggerが披露されたとき、的のうちわが結構あったんですよ。
そのとき、特にSNSなどで拡散はされてなかったです。
そんな感じで終わればよかったですよね…
サプライズ企画は結局は運営側が考えたものしか実行されないです。
その案内があったときにめいっぱい楽しみましょう😊
さて、私はもうすぐ横浜に着きまーす。
今日も楽しんできます。

コメント
コメント一覧 (7)
横浜到着するのね!🤩
なんだか、色々動きがあったようで🤔
私もこちらの書き込みで
色々ブーブー言ってましたが😂
とりあえず今日はトンを堪能させていただきます。
今日、2階のパンケーキのお店にいるのかしら?
11時くらいには行けそうなので、
ちょっとでもお会い出来ると嬉しいです。
あ、でも予定あるならそちら優先で🤗
maxchangminmayu
が
しました
昨日1日参戦してました。
どちらも1次で当選のチケットでしたがどちらも2階3列目ゆの側でした。最初はアリーナじゃなかった~っとちょい残念に思ったけど全然残念じゃなかったです。ドームとかだとスタンドでも前の人が背が高い人だったりすると見えない時ありますがぴあアリーナは視界良好でした。
個々でえ~などのうちわ作るんだったら別にいいとは思うけどタグまで作って拡散したら??とはなりますよね。でも持ってる人いましたかね?全然見かけませんでした。
私のポンコツの頭ではほとんど昨日の記憶がぶっとんでるのでまゆさんのレポ楽しみにしてます!
今日も楽しんで下さいね!
maxchangminmayu
が
しました
もう横浜着いてしまったんでとりあえず会場向かいまーす。
ちょっと探してみるね😂
maxchangminmayu
が
しました
盗撮も団扇もホントにただの内輪揉めみたいにな方向にばかりで嫌気がさします…どっちもどっち…どっちもやってはいけないこと!
今、新幹線で横浜向かってます!今日は昼夜参戦します!\(^-^)/どこも見やすそうで楽しみです!お料理見たいなぁ~
maxchangminmayu
が
しました
今日も行かれてるんですね♪
今回私は申込をしてないのですが、まゆさんのお話を読ませてもらってから、近くの会場の時に当日券で参戦してみようかな?という気持ちになっています(*≧艸≦)
SNSで「えー」のプリントできます、というのを見たことがありました。なんだろ?て思ってましたが無声応援のためだったんですね。
いいアイディアなのに難しいですね…
今日も楽しんで来てくださいね
また感想を読ませてもらえるのを楽しみにしています!
maxchangminmayu
が
しました
ライブでもマナー悪い人見ると嫌な気分になります。一貫性の無い人も然りです。
パンケーキ美味しかったですか😃
maxchangminmayu
が
しました