夜は結局、まだ食べたことがないお友達がいたので、明洞のイビスアンバサダーホテルにある海底撈(ハイディラオ)にしました。

どうかな、どうかな。
今回は、きちんと麻辣を避けていってみました。
選んだのはトマト鍋と白湯鍋。

5f89bcdc.jpg


うんうん。 
これなら私も大丈夫爆笑
美味しくいただけました。

席につくまでに待ち時間が30分くらいあったんですが、こんなサービスが。

プチトマトにあられ?とキャラメルポップコーンを出してくれました。
ポップコーンの下の黒い物体はオセロゲーム。
b1e10420.jpg


東京の火鍋屋さんも、待ち時間にお菓子を出してくれましたが、サービスのよいお店ですねルンルン
今日は平日なのにすごい混雑でした。

今日は荷物を整理するために、早めにホテルに戻りました。

お部屋は...
12c82126.jpg


これじゃ開かないわよね...

2日目旅行記はこれで終わりなんですけど、今から荷物をまとめるので、また私のいつもの海外旅行グッズについて少しニコニコ

 

ルームキー、さらっと流したなぁ。


バッテリー関連が荷物の重量の大半を占めてると言いましたが、旅行慣れしてるお友達に勧められて愛用している海外旅行用変圧器。

39902921.jpg


これ、めっっっっちゃ便利なんです!!
これを買ってから、何も気にせずに日本製品を持っていっちゃいます。

これ韓国のコンセントに、この変圧器をぶちこんで、あとはこの変圧器に日本の製品をぶっさすんです。
これは、お部屋に何人かで泊まるときにも重宝で、ひとつのコンセントだけ使わせてもらえば、あとは日本のコンセントプラグが3つ刺さりますし、USBケーブルですか?それもこんなに刺さるんです!!

79de1588.jpg


やばいっしょ~上矢印上矢印上矢印
もうこの使いやすさを知ってしまったら、重くても持っていかずにはいられないんです。

これ、私が使ってるの見た子たち、たいてい買ってる(笑)

別に、お店の回し者じゃないですけど、超オススメです。

 

 

さぁ、荷物の整理をします。

のちほどです。