次はいよいよ『ほっとキッチン』!!
なんだけど、今回は趣向を変えてきて、
『先生!お願いします!』かな。
になってました。

ユノとチャンミンが二人で料理です。
先生とアシスタントで料理で、先生が作ってもいいし、アシスタントに指示(命令ww)して作ってもいいんです。

大きいプレートのおみくじを引いて、チャンミンは引いてこっそり見てたのを私は見逃さなかったけど、もうそこからニヤニヤしてたから(笑)

ユノはギュっとその大きな長細いおみくじプレートを胸で抱えて可愛かった(≧▽≦)

引き当てたのは

チャンミン=先生
ユノ=アシスタント

たまらんかったよww
私の見たかった構図がwww

今回は二人が作った料理をみんしるさんが味を採点。 ビギストが盛り付けを採点。ということで、また採点をするビギストの抽選がありました。
これは4人くらいのビギストだったかなぁ。
また抽選箱による当選者とその右何人ってやつでした。

エプロンはビギイベグッズのエプロン!!
首のところの紐が長いんだね。
最初、二人ともおかしな位置にエプロンがあって。
チャンミンは首の後ろをさっと調節して様になってたけど、ユノがおかしいww
あれ、横の紐を後ろでクロスするかなんかして前にもってきてて、それを胸辺りの紐が通ってる穴に通したのかなぁ。
とにかくなんだその紐の使い方は!って感じで、輪っかができた空間に腕を通して、紐プレイ気味(//∇//)

お題の料理は『トッポギ』

まず材料を選んでいくんだけど、キャベツやネギ、玉ねぎ、マッシュルーム、チーズを選んでたのかなぁ。

チャンミンはユノに切らせて、最初の頃は何もしてなかったな。

みんしるさんに
「チャンミンさん、使う道具を決めてくれると、この辺が片付くから」
って言われて
いろいろと条件が多いですね( ・ε・)
って(笑)

道具の中からおもちゃの剣をとってきて、ネギを切るユノに
「これで切ってみて!!」って。

ad63845f.jpg


こんな型を見せてから
ぐちゃ、ぐちゃっとネギを切ってましたwwww

a9170aea.jpg

こんな剣でwwwww

もうね、このミッションはたまらんですよ。
コチュジャンでソース作りをしてたチャンミンがスプーンで味見するんだけど、その味見したスプーンでもうひとすくいして、それをキャベツ切って手が塞がってるユノに
あ~ん
です。

マッシュルームの切り方が分からないユノに一瞬手を添えて指導。

甘い甘い甘い

材料がフライパンに全部入ってほぼチャンミンが調理。
やることなくなったユノ。
玉ねぎを切るのを忘れてて時間ないけど、ユノに
やりたいの?
ってユノにやらせてあげるんだけど、遅いんだよね。
もう時間も迫ってて、しびれを切らしたチャンミンが玉ねぎを高速でみじん切りしたの。
包丁の刃の先を手で押さえて刻むやり方のやつね。
華麗でした。

そういえばユノがトッポギにチーズを入れたがってww
入れたい?
入れたいの?

盛り付けのときもチーズをすぐ入れたがって
まだだ!!

そして盛り付け終わった熱々のトッポギをのせたお皿を味の採点をするみんしるさんのとこまでユノが運ぶんだけど熱いんだよね、お皿。

我慢しろ。
ってチャンミン。

これ何??
赤字だけ注目してみて( ☆∀☆)

完成したトッポギの盛り付け採点は22点だったかなぁ?
とにかくあと8点でクリアで、あとはみんしるさんにかかってたんだけど、チャンミンがしきりに甘い甘すぎると気にしてた味付け、普通の人には美味しかったみたいで、みんしるさんは9点をつけました。

料理が終わったあと、ロールになったキッチンペーパーを切り取って四角に畳んだチャンミン。
一通りの挨拶が終わったあと、そのキッチンペーパーで汗拭いてました(笑)
何がおかしいって、四角に折り畳んで、汗を拭くタイミングを待ってたのが面白くてwww

あ~、このミッション、ユノが先生、チャンミンがアシスタントバージョンも出てくるんだろうなぁ。
全部見たい!!
これからのレポも楽しみ(*´∀`)♪