ハイタッチ会1次の当落がありました。東方神起 15th Anniversary!
— 【期間限定】東方神起 15周年アルバム「XV」公式 (@toho15th_JP) November 12, 2019
スペシャルイベント第1次応募当選発表!
ご当選者様へマイページ登録に頂きましたアドレス宛に当選メールを配信させて頂きました。https://t.co/IZMPxCVnkg#toho15th #XV #東方神起
みなさんの当落はどうでしたか?
当落についてはいろいろな意見が飛び交っていましたが、次の抽選申込のための情報を少し。
1次で当選した方の2次、3次当選はないとの情報も出ましたが、運営に確認された方の情報によると1次で当選しても2次、3次も当選するそうです。
また、マイルの抽選はマイルの応募期間終了の1月27日以降の抽選だという情報が出ていましたが、私の友達はマイルでの当選だそうです。
ものすごくたくさんのCDを購入してポイントとマイルを使って複数会場(大阪と名古屋はポイントとマイル、福岡はマイルのみ)で応募したそうですが、たくさん買ったのにポイント抽選では外れて、マイルのみで応募した福岡が当選したそうです。
なので使ってしまったマイルは無駄に終わったというわけではなく、きちんと抽選に使われたようです。
次の抽選は12/10~12/16。
いろんなご意見がありますが、東方神起の応援のためにCDを買ったり、グッズを買ったり、チケットを買ったり、日々のやりくりのなかでそれぞれがお金を使って得たポイント。
どのように使うかはその人の自由で、どんなふうに使っても責めることもできないし、責められることもないと思います。
ただCDを買わなければオリコンで1位になることもできなかったし、チケットやグッズを買わなければ5大ドームツアーを続けていくことは難しいと思います。
いいね!のかわりに押していただけると喜びます。

にほんブログ村
</div>
コメント
コメント一覧 (15)
あの書き方だと、ポイントからの抽選のように受け止めていました…💦
そして、なかなか本国には行けないビギが多い中で、日本で2人とハイタッチできるチャンスにめぐり逢いたいと思っている方が大多数いると思うと、みんなに、チャンスが巡るといいなぁと思います。
でも、今回のアルバムのあの売上げは、正直嬉しかったし、ランクが落ちても、また、ライブが入ると上がる現象が、会場でみんな買ってるんだろうなぁと想像できます。
また、東京でも増えてランクが上がると嬉しいな❤️
私は、いい企画だと思っています。
なかなかCDって売れない時代だし、かといって、これからの活動の為にも数字は絶対必要だと思いますし。
アルバム枚数、まだまだ伸びればいいなぁ😆
一瞬でも2人に近づける幸運が希望する人達皆んなに届きますように🙏
一次で当選された方でもお金を使って集めたマイルなので私もそれを申し込みされるのは自由だとは思います。
ポイントでもすでに当選の連絡きていたんですね~てっきり1月かと思ってました😅
ニ次三次に向けて頑張りたいと思います!
確かにあの書き方だと、マイルはあまり当たらないのかと思いますよね。
当落の件では色々言われていますよね。
皆、行きたいですもんね。
私は登録完了メールがこなくて、慌ててドメイン設定したのですが、当落のドメインはまた違ったのですね… 他の注意事項の所もきちんと読まなかった私もが悪いのですが…。
キャリアのメールのセキュリティ強を使っていて有難いことに迷惑メールはほとんどきませんが 今回のメールも来ませんでした。
なので、サーバーで止まってしまったのか落選だったのか不明のままです。
結果が分からないので「マイルはまだ」ということから前回マイルで応募したところへ2次3次エントリーをしよう!と思っていましたがマイル当選の方もいらっしゃるのですね。
次回のエントリー…
どこにしたらいいのか、、、
マイページからも当落を確認できるシステムにしてほしいです。
こんにちは
情報をありがとうございます。
落選組なので・・・
次回頑張ります!ってビギポイントとアルバムポイントで当選しないと!と思っていました。
マイルも頑張ったんですけど
次は東京ドームチケットポイントで当てます!
当たれ~♡
滅多にない企画です。
10周年も招待なかったので15周年では呼ばれたい!!
ワタシもハイタッチ会に釣られていつもより多くCD購入しました😝
まゆさんのおっしゃる通りCD、グッズが売れないと次に繋がらないし、ドーム公演も危ぶまれますものね。
二人に日本活動を続けてもらいたいから、上手に商売するなーと思いつつ、購入出来る範囲で…と思ってます☺️
ポイントやマイルの情報もありがとうございます(≧∀≦)
ビギイベにしても今回のハイタッチにしても、要らぬ言い争いが起こるのがトンペン界でのちょっと苦手なところです(^^;)
1人で2回当選した人は、ビギ会員No.が2つあるから?と初めは思いましたが、ビギシリアルじゃなくてもCDやマイルで応募できるし。
(あとメールが2つあれば違う人認識で2回当選できるのかと考えたり)
ランダムに当選を出しているんですね。
チケット、グッズの売上は勿論の事、CDの売り上げが大きいのは今回のハイタッチでわかりました。
それにハイタッチ無料ですよね。会場や人件費等はかかる訳で。それを上回る利益出てるかなと思ったり。
どうしているのかな、と勝手に案じていました。。。
喜びの声が大量にあふれていると凹みますが、XVアルバムは内容とても良かったので、たくさん売れて嬉しいし、多くの人に聞いてもらいたいから、この企画は意味があったのですね。(と自分にも言い聞かせる)
ポイントやマイルの使い方に制限がない以上、今回当選しても再度応募する方は多いでしょうが、景品がハイタッチ以外サインTシャツ各回15名って、選択肢が少な過ぎます。もう少し景品の種類や数が多ければ、ハイタッチ当選したけど、次の応募は他の景品を申し込むわという、心優しい当選者の方も増えるのではないかしら。
多くの人にチャンスが巡ってくるよう、きっと2人もそれを望んでくれているから、運営さんの今後の工夫に期待したいと思います(^^♪
色々と情報が錯綜してる中、マイル当選があったことに驚きました。貴重な情報ありがとうございます!もしかしたら運営も不確かな感じ(^^;)?
一次当選発表後、予想されたものとはいえ、辟易する内容や言い方のツイを見てやっぱりおひとりさまって楽だなと感じてしまいました。私、本当に苦手で。
複数アカにしてもちゃんとサイト読めば書いてるのに、とか色々思っちゃいました。
ポイントとマイルを一ヶ所に集中して応募したのでわかりませんでしたが、マイルもその都度発表なのですね😊
今回はCD💿の売上げもアップして私はこの企画嬉しいです!
2人の喜ぶ顔が見たいし、これがこれからの日活に繋がるのですから売上げ大事です。
何かあるたびに賛否の声が色々上がって大変なトンペン界ですが、これからの応募で皆さん希望の所が当たりますように…💕🙏
CD購入も大切ですがこの企画はビギでやって、別に何かCD購入イベントやってくれたら良かったのに…と思ってます。
3次までエントリー出来るのも購入者を増やすためだし買った人の権利ですしね…。
運営、売り上げも本当に大切だけどその辺親身に考えて欲しかったです。
ライブ同様、自分と併せて家族の体調管理に気をつけて臨みます!
マイルの抽選はマイルの応募期間終了の1月27日以降の抽選だとばかり思ってました。。。
きちんと応募要項を読んだつもりだったのですか。
でも今さら何を言っても仕方がないので、2次に当たるつもりでエントリーします‼️‼️