東方神起オタクの自由時間

長きに渡った低浮上期間を終え、再び東方神起オタクに出戻りました。 推しに溺愛ではありません。 個人的意見多めブログのため、ブログ記事の転載、リンク掲載など固くお断りします。

5/4に行われたキングダムの収録に参加したダンサーさんが新型コロナに罹患したようで、全出演者とスタッフがPCR検査を受けたそう。
次々と陰性の結果が発表され記事になっている状態ですが(シムさんも陰性だそうです)陰性だけど濃厚接触者にあたる人にジュヨンがいた
他にSF9のテヤンさん、iKONのドンヒョクさんも陰性だけど、濃厚接触者になるそうで5/18まで自主隔離するそうです。

キングダム3次競演がユニット対決で
ボーカル・ラップ・ダンスユニット
に分かれて対決なんですが
このダンスユニットの方でテヤンさん、ドンヒョクさんとユニットを組んでるのがジュヨンなので、その収録時のダンサーさんで感染者さんが出たのかな。

それにしてもダンスユニットすごく楽しみです。

今回のキングダムの放送は見た方いらっしゃいますか?
今回、運動会だったんですよ。
面白かったです。
他のグループのメンバーさんの顔と名前も一致してきました。
白熱した跳び箱競技すごく面白かったです。
ジュヨンめっちゃカッコよかったんですよ。
はぁ素敵

キングダムビジュアルランキングっていうのもありました(笑)
ジュヨンは惜しくも選ばれていなかったんですけど、BTOB先輩のハートを鷲掴みしている模様。
私もこの対面式のパフォーマンスでジュヨンが気になったクチだから分かりすぎるほど分かりすぎる。

ジュヨン、生徒会長もやったことあるんですって。
マンガに出てきそうなキラキラ王子様だわ。

毎日、過去動画やまとめ記事見てドボイズお勉強中のまゆです。

ちょっと話は変わりますが…
先日あるトンペンさんからツイッターの方にDMが来まして、アカウント閉じられるということでご挨拶いただきました。
彼女とは私がアホみたいに応援活動に狂ってたときに知り合って、一緒に応援してきて、当時難しかった音源にいろんな方法を試したりした仲間でした。
この1年間くらいの間に起きたみなさん共通の出来事で、みんないろんなことを感じて、今も応援している人や、他のグループが好きになった人などいろいろいると思うんですが、彼女は韓国も少しダメになったようで…
私はまだ韓国がダメというところまではいってないんですけど、先月、今まで書いて来たブログを全て削除しました。
このブログが5つ目のブログなんですが、このブログしか残していません。
そしてこのブログも旅記事やライブレポ記事のみ残して、あとは全部削除しました。
旅記事などは思い出なので削除するとこまではまだ来ていなくて残してます。

彼女からは、あの時とても楽しかった。
あの時間に後悔はない。

というような言葉をいただきまして、私もいつか去るときはそんなふうに言えるといいなと思いつつ。久々にたくさんお話しました。

今朝、彼女のアカウントは消えてました。

彼女とはまた普通のお友達として交流していけたらなと思っています。
まぁ、今でも毎日一緒に会話してるのは元トンペンさんだった友達ばかりで、今は正直その子たちと会話してるのが楽しいし、気楽です。

ドボイズくんたちに浮気?いや本気になりながら、ブログやツイッターなどのSNSは続けていこうと思ってます。
ドボイズくんたちを愛でるお友達も欲しいなぁー。


動画などお借りしました。
ありがとうございます。


いいね!のかわりに押していただけると喜びます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


昨日はキングダムでしたね。
どのグループもミュージカルのようなステージでしたね。
もともとキングダムってそういうものなのかな。
今回初めて見て、こういう番組の存在を知ったのでよく分かってないですが、毎回テーマがあるから、どうしてもミュージカルみたいなストーリー性のあるものになるのかなぁ。

まぁ、でも私こういうの大好き人間なので、毎回見るのが楽しみです。

キングダムは
1次対戦
2次対戦
3次対戦
生放送

の4回の対戦で総合点数が1位のグループがキング👑になるという。

アプリ投票が40%
ツベ再生が10%
出演者評価が25%
専門家評価が25%

で評価されて、それぞれの対戦の1位が決まる。

投票も大きいけど、評価の半分を占める出演者評価と専門家評価でほぼ決まりな感じの、ちょっと納得のいかない対戦でもある。
だって本来の番組視聴者の評価はこの基準では決まらないと思うし、変な話、番組側の意向でどんな結果にもなりそうないわゆる出来レースになりそうな。
専門家って誰だよって話だし(笑)
投票だってリアルタイムな順位が分かるものではなかったし、本当にその得票数なのかはやっぱり番組サイドにしか分からない。

ってなると、前回優勝しているドボイズは不利な扱いを受けそうな感じを勝手に抱いています。
だって今回も優勝したら番組的に面白くないじゃん?

そんな感じで、あんまり順位は信じずに純粋に各グループのパフォーマンスのみを見て楽しんでます。
その中でもやっぱりドボイズのステージが好き。
群舞が好きなんだなぁ。
あとは毎回どうやってこれやってるの?っていうのが好き。

この二次競演の♬오솔레미오もよかった。


大きな鳥かごの中で女性とタンゴを踊ってるのがジュヨンくんです。
うちの息子の2つ上の年齢なんですけど←
すごいセクシーですよね。
ドボイズが産める年齢層までファンにしてしまう魅力すご。
だから前回の記事みたいに、ミスを責めるところを見てしまうとどうしようもなく切なくなります。
母の気持ち...

今回の♬오솔레미오も少しあったみたいで。
キングダムってワンテイク撮影なんですね。
前記事のジュヨンが枝を見つけられたらどんなステージだったのか、今回のサンヨンが火をつけていたらどんなステージだったのか、それも見てみたかったけど、厳しいルール?ですよね。
ステージへの想いが強くてすごく応援したくなっちゃいます。

ワンテイク撮影だからのメンバーの移動のしかたも興味深く見てます。
毎回Full Camバージョンの動画があがりますが、その様子が分かって面白いです。
放送される部分には映っていない箇所はそんな風に動いてたのかーと。



ジュヨンがメンバーを足場にして上に突き出てくるのも、そんなふうにやってたのかーだったし、ヒョンジェが最後、弓を受け取るのもそんな遠くから投げられてキャッチしてて、これはアレを思い出しました。



Champagneの光のステッキを受け取るユノを。
覚えてますか?
ちょっと無理めな高さで飛んできたステッキを鮮やかにキャッチするユノに歓声が上がるとこ、何回も見ちゃう。
これ入隊前のソウルコンの2回しか披露されてないですよね。
超カッコいい。

私こういうステージが好きなんですよね。
ドボイズのライブも見に行ってみたい。

来週のキングダムは運動会みたいです。
予告動画ではジュヨンくんが高い跳び箱を跳んでました。
楽しみです。


動画お借りしました。
ありがとうございます。



いいね!のかわりに押していただけると喜びます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページのトップヘ