また人気が出てしまうー😆💕Kstyle@Kstyle_news
Stray Kids、8月5日放送の「Mステ」2時間SPに初のスタジオ生出演が決定!新曲「CIRCUS」をフルサイズで披露
2022/07/29 21:32:51
https://t.co/FX97Z6drNT
#StrayKids #スキズ #CIRCUS #Mステ #Mステ生出演
スキズ2ndワルツツアーMANIAC代々木公演に行って来ました!!!
初のスキズ生ライブに参戦して来ました。
おばちゃんなのにペンラリボン作ったり、TBちゃんの3倍くらいある大きなぬいぐるみを持って恥ずかしげもなく代々木認証ショット撮影😂
このフレームはね、公式が用意してくれてるんですよ、すごくない?
MANIACのスペシャルサイトでいろんなフレームやスタンプが用意されてて、撮影を楽しむことができるんです。
スキズ公式ホント優秀だから🥰

座席に着いたらクラッパー用意されてました。
これを折り折りして使うんですけど、なかなか大きな良い音がします。


ペンラストラップ見切らせてみる😂
これ可愛いでしょ?
公式でペンラストラップも売ってるんです。
スキズの球体ペンラもペンラカバーが売ってるんですよ。

つい最近ではNiziUがうちわケースを販売してたので、そのうちスキズにも出てきそうです。

そんな感じで、ファンが欲しくなるアイテムがグッズになってるという。
JYPすごいです。
ドンドン💸飛んでいきますよ。
そうそう。
スキズの生ライブに参戦して感じたんですけど、やっぱり若さなのか、開演時間直前に暗転して、オープニングの音楽鳴り始める時の盛り上がりがすごいです。
リズムとるのもすごく上手で、クラッパーの出す音が演出のひとつになってるかのような最初からゾワゾワする感覚でした。
ノリがいいです。若い。
私もこのリズムで参加できるリズム感保ちたいなーと思いました😂
ちょっと油断するとおばちゃんのリズム感でクラッパー叩きそうになるので😂
さて、今回のセットリストをコチラから
01. MANIAC
02. VENOM
03. Red Lights
04. Easy
05. ALL IN
06. District 9
07. Back Door
08. Charmer
09. Lonely St.
10. Side Effects
11. Thunderous
12. DOMINO
13. God's Menu
14. CHEESE
15. YAYAYA + ROCK
16. Waiting For Us
17. Muddy Water
18. CIRCUS
19. Scars
20. Your Eyes
21. Hellevator
22. TOP -Japanese ver.-
23. Victory Song
24. FAM
25. MIROH
26. Star Lost
27. Haven
スキズMANIAC公演の私のオススメを勝手に紹介しちゃう。
まずはVENOM。
冒頭の振り付けが好きです。
東京公演はその冒頭の箇所が省略されてる感じだったのでソウル公演の動画お借りしました。
VENOMは英語タイトルですけど韓国タイトルは거미줄。
蜘蛛の巣🕸という意味です。
今回のツアーのイメージになってます。
なのでステージには蜘蛛の足🕷の大きなセットがあるし、VENOMの冒頭の8人の振り付けも蜘蛛の動きがうまく表現されてます。
股開いちゃうトコとかね、もうセクシーです。
冒頭のダンスはヒョンジンがセンターにいて、圧倒的な存在感を感じます。
0:30あたりから見てほしい。
で、40秒あたりのクルクルクルクルを是非とも。
次はBack Door
階段登ってくる足音すらカッコいい。
ここまでカッコよく決めれるのってヒョンジンだからだと思うんですよ。
桁外れのスタイルでこの足の長さ。
この曲の魅せ場ってドアをノックする振り付けだと思うんですけど、今回ヒョンジンは手を怪我してるので、それを左手でやってるんです。
またそれがカッコいい。
0:45あたりから見てみて😭
そしてこれはヒョンジンが気になる人は見てしまうと完全にヒョンジンに落ちると思われる『Charmer』
特に花道歩いてセンターステージに来てからはヒョンジンのオーラがヤバめです。
これ見てヒョンジンに落ちない人いるの?
足のステップや、足の運び方、口笛に合わせた仕草とかね。
花道歩いてくるヒョンジン、とにかく歩き方が好きすぎる。
日本公演はカメラワークが悪くて海外公演お借りしてます。
そして、このソリクンの冒頭ヒョンジンのソロダンスからのダンスラチャのダンスパート。
カッコいいです。
あと、これはね、チャンビンのラップが必見です。
アメリカ公演は英語で言ってたんだけど、やっぱり母国語の韓国語が1番カッコいいです。
それの日本バージョンは寸劇みたいになってて可愛くてたまりません。
特にピリのしらないひとぉー😯
が可愛いです。
そのあといつものソリクンが始まるけどヒョンジンがニコニコ楽しそうにしちゃってるんだよね。
すんごく可愛い💕
カッコいいソウル公演の方も貼り付けておく。
次は『Scars』
これ、日本公演どれもカメラワーク悪すぎて海外公演のファンカムお借りしました。
魅せ場のとこ引きで撮ってどうすんねんって感じで。
2:35あたりからヒョンジンがセンターにやってくるところから大好きな箇所です。
たぶん、倒れても立ち上がるところを表現した振り付けなんだろうけど、キレキレでカッコいい。
これ本当に好き。
これ待ってたって感じだったもん。
とにかく見てほしい。
みんな歌上手いから。
チャンビンとハ二のラップと声量すごいし、ピリの低音がいいとこ挟んでくるよね。
他のグループとの違いってここじゃないかなぁ。
ピリの声質はどのグループにもいないスキズの宝だと思うわ。
ヒョンジンの声も特徴的です。
チャニとイエニとリノは、それぞれ澄んだ声してる。
そんな誰のどのパートもすごく楽しめるんですけど、私が1番好きなのがこの2つの曲の切り替わりの部分のTOPの出だしのスンミンです。
ものすごく好き。
いつも鳥肌立っちゃう。
なんて通る声なんだろう。
『天高く遥か彼方へ〜』 っていう歌詞にすごく合った声なの。
めちゃくちゃ見てほしい。
ピアノの音色と会場のクラッパーの音がまた良いの。
あー、あと3分40秒あたりからの間奏のダンスも見てほしい。
で、3分50秒あたりのヒョンジンの滞空時間というのか、音の取り方がたまらないのー。
誰か分かってほしい😂
という感じで勝手にお届けしました。
他にもたくさんあるんだけど、まだスキズに落ちてない方にオススメするならという基準で選びました。
スキズの生ライブ本当に楽しかったです。
個人的にBTSの次はスキズかな、なんて思ってます。
ビッグアイドルになる前にスキズを見つけられてよかったなと思います。
よかったらみなさんも動画見て落ちてくださいね🥰
動画お借りしました。
ありがとうございます。
おばちゃんなのにペンラリボン作ったり、TBちゃんの3倍くらいある大きなぬいぐるみを持って恥ずかしげもなく代々木認証ショット撮影😂
このフレームはね、公式が用意してくれてるんですよ、すごくない?
MANIACのスペシャルサイトでいろんなフレームやスタンプが用意されてて、撮影を楽しむことができるんです。
スキズ公式ホント優秀だから🥰

座席に着いたらクラッパー用意されてました。
これを折り折りして使うんですけど、なかなか大きな良い音がします。


ペンラストラップ見切らせてみる😂
これ可愛いでしょ?
公式でペンラストラップも売ってるんです。
スキズの球体ペンラもペンラカバーが売ってるんですよ。

つい最近ではNiziUがうちわケースを販売してたので、そのうちスキズにも出てきそうです。

そんな感じで、ファンが欲しくなるアイテムがグッズになってるという。
JYPすごいです。
ドンドン💸飛んでいきますよ。
そうそう。
スキズの生ライブに参戦して感じたんですけど、やっぱり若さなのか、開演時間直前に暗転して、オープニングの音楽鳴り始める時の盛り上がりがすごいです。
リズムとるのもすごく上手で、クラッパーの出す音が演出のひとつになってるかのような最初からゾワゾワする感覚でした。
ノリがいいです。若い。
私もこのリズムで参加できるリズム感保ちたいなーと思いました😂
ちょっと油断するとおばちゃんのリズム感でクラッパー叩きそうになるので😂
さて、今回のセットリストをコチラから
■『Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" in JAPAN』7月27日公演セットリストORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon
Stray Kids、日本6公演で6万人熱狂「もっと努力してまた会いに来ます」(写真 全17枚)
2022/07/28 15:29:02
https://t.co/cuVSSDXdXG
#StrayKids #スキズ #ライブレポ #セトリ… https://t.co/Gwb3UYCKM3
01. MANIAC
02. VENOM
03. Red Lights
04. Easy
05. ALL IN
06. District 9
07. Back Door
08. Charmer
09. Lonely St.
10. Side Effects
11. Thunderous
12. DOMINO
13. God's Menu
14. CHEESE
15. YAYAYA + ROCK
16. Waiting For Us
17. Muddy Water
18. CIRCUS
19. Scars
20. Your Eyes
21. Hellevator
22. TOP -Japanese ver.-
23. Victory Song
24. FAM
25. MIROH
26. Star Lost
27. Haven
スキズMANIAC公演の私のオススメを勝手に紹介しちゃう。
まずはVENOM。
冒頭の振り付けが好きです。
東京公演はその冒頭の箇所が省略されてる感じだったのでソウル公演の動画お借りしました。
VENOMは英語タイトルですけど韓国タイトルは거미줄。
蜘蛛の巣🕸という意味です。
今回のツアーのイメージになってます。
なのでステージには蜘蛛の足🕷の大きなセットがあるし、VENOMの冒頭の8人の振り付けも蜘蛛の動きがうまく表現されてます。
股開いちゃうトコとかね、もうセクシーです。
冒頭のダンスはヒョンジンがセンターにいて、圧倒的な存在感を感じます。
0:30あたりから見てほしい。
で、40秒あたりのクルクルクルクルを是非とも。
次はBack Door
階段登ってくる足音すらカッコいい。
ここまでカッコよく決めれるのってヒョンジンだからだと思うんですよ。
桁外れのスタイルでこの足の長さ。
この曲の魅せ場ってドアをノックする振り付けだと思うんですけど、今回ヒョンジンは手を怪我してるので、それを左手でやってるんです。
またそれがカッコいい。
0:45あたりから見てみて😭
そしてこれはヒョンジンが気になる人は見てしまうと完全にヒョンジンに落ちると思われる『Charmer』
特に花道歩いてセンターステージに来てからはヒョンジンのオーラがヤバめです。
これ見てヒョンジンに落ちない人いるの?
足のステップや、足の運び方、口笛に合わせた仕草とかね。
花道歩いてくるヒョンジン、とにかく歩き方が好きすぎる。
日本公演はカメラワークが悪くて海外公演お借りしてます。
そして、このソリクンの冒頭ヒョンジンのソロダンスからのダンスラチャのダンスパート。
カッコいいです。
あと、これはね、チャンビンのラップが必見です。
アメリカ公演は英語で言ってたんだけど、やっぱり母国語の韓国語が1番カッコいいです。
それの日本バージョンは寸劇みたいになってて可愛くてたまりません。
特にピリのしらないひとぉー😯
が可愛いです。
そのあといつものソリクンが始まるけどヒョンジンがニコニコ楽しそうにしちゃってるんだよね。
すんごく可愛い💕
カッコいいソウル公演の方も貼り付けておく。
次は『Scars』
これ、日本公演どれもカメラワーク悪すぎて海外公演のファンカムお借りしました。
魅せ場のとこ引きで撮ってどうすんねんって感じで。
2:35あたりからヒョンジンがセンターにやってくるところから大好きな箇所です。
たぶん、倒れても立ち上がるところを表現した振り付けなんだろうけど、キレキレでカッコいい。
これ本当に好き。
これ待ってたって感じだったもん。
とにかく見てほしい。
みんな歌上手いから。
チャンビンとハ二のラップと声量すごいし、ピリの低音がいいとこ挟んでくるよね。
他のグループとの違いってここじゃないかなぁ。
ピリの声質はどのグループにもいないスキズの宝だと思うわ。
ヒョンジンの声も特徴的です。
チャニとイエニとリノは、それぞれ澄んだ声してる。
そんな誰のどのパートもすごく楽しめるんですけど、私が1番好きなのがこの2つの曲の切り替わりの部分のTOPの出だしのスンミンです。
ものすごく好き。
いつも鳥肌立っちゃう。
なんて通る声なんだろう。
『天高く遥か彼方へ〜』 っていう歌詞にすごく合った声なの。
めちゃくちゃ見てほしい。
ピアノの音色と会場のクラッパーの音がまた良いの。
あー、あと3分40秒あたりからの間奏のダンスも見てほしい。
で、3分50秒あたりのヒョンジンの滞空時間というのか、音の取り方がたまらないのー。
誰か分かってほしい😂
という感じで勝手にお届けしました。
他にもたくさんあるんだけど、まだスキズに落ちてない方にオススメするならという基準で選びました。
スキズの生ライブ本当に楽しかったです。
個人的にBTSの次はスキズかな、なんて思ってます。
ビッグアイドルになる前にスキズを見つけられてよかったなと思います。
よかったらみなさんも動画見て落ちてくださいね🥰
動画お借りしました。
ありがとうございます。