☕️雑食オタクの自由時間☕️


ご心配をおかけして、たくさんのコメントをいただきありがとうございます。

無事に開演30分前に着くことができました。

今回はどんなレポを書けばよいのか正直迷いまして、いつものようにふざけてもいいのかどうかと…

私の気持ちはあとでまとめて書くとして、とりあえずは参戦した感想を書きます。

今回のツアーは、参戦した方はご存じのとおり、参戦していない方は噂のとおりのムービングステージですので、参戦した座席から見える感想を書いていこうかなぁと思います。

今回の席はアリーナA3ブロックの前から2列目でした。
座席から見て、ステージの左側のいわゆるチャンミン側と言われるエリアでした。
隣はP席になるので、とても恵まれた席だったと思います。

今回は4枚とって、うち2枚をお友達→お友達の義理の弟さんに譲っていて、お友達から
『まゆさん!!
ユノ似のイケメンが来ますから期待しててください!!』
と言われてまして、開演の5分前くらいにイケメン君たち二人が来ました。
二人とも身長が186くらいあって
なるほどー、確かに
イケメン(°∀°)b
ペンラの使い方も分からないみたいでぇー(若い子になりきり中)
金属のプレート外しちゃってたぁ。
バカだなぁ、もうドキドキ
しょうがないからお姉さんが教えてあげようと思ったけどぉー、できなかったからぁー、お友達が余分に持ってきていたペンラを貸してあげましたぁ。うふ。

やぁ、ホントにイケメンで、ライブ終演後にその男の子たちが帰ってから後ろの列の人に質問攻めでしたよ。

そんなイケメン君がお隣にいるというなんとも大興奮なお席だったんですけども。
前置きが長いっ!!

なんかこの公演が私このツアーの初参戦なので頭がパーンとしてあんまり覚えてないので、覚えてるとこだけ。


冒頭は焦らされ焦らされの『エンドレスあーゆーれでぃ』だと思ってたんですけど違いました。
最初のVCRヤバイですね。
二人がスポーツカーで猛スピードドライビ~ング!!
やべぇ、チャンミン犯罪すぎるカッコよさ。

チャンミンは運転の上手いイメージがないんだけど、これはカッコいい。

しかもなんだ、こっちに登場するじゃないか!!
目の前にチャンミーンΣ(=°ω°=;ノ)ノ
黒と白の格子柄のジャケットに白いパンツに白いブーツ。

1.Refuse to lose

を歌って

2.Spinning

はユノが目の前に来た!!
ユノの美尻も見れたわよ。
そしたらステージがせりあがって弧を描いて移動するじゃないの。
先端にいるからよく見える。
おまけに後ろのイケメン君が大きな声で名前を呼びかけるから見てくれる。
もちろん私の頭上を通り越え後ろにですけど(笑)

3.Why?(Keep Your Head Down)

はセンターステージですっけ?
このお席はセンターステージとバクステはスクリーン見た方が見れるのでスクリーン見てました。

4.Choosey Lover

で戻ってきたよ。
私の愛するチャンミンが!!
これも先端に立って回ってきた。

MC

黒と白の格子柄の上着を脱いで、白シャツと白パンツの衣装になりましたよね?
↑自信ない。
しかも白のレースのカーテンみたいな衣装ですね。
誉めてます、一応。
ほどほどの透け具合で
いいと思います。

5.Baby, don’t cry
6.Believe In U
7.NO?

このへんはステージだったかなぁ?
もう忘れかけてきた(@_@)
NO?のチャンミンのスタンドマイク使いやエロい表情はしっかり焼き付けてきましたよ。

8.Answer
9.DIRT
10.Survivor
11.Time Works Wonders

あまりこのへんの記憶がないのはたぶんバクステやセンステが多かったんだろうか。
(すみません。ぜんぜんレポにならず。)

VCR

このスロットのVCRもすんごく可愛いですね音譜
もみ上げにやられました。

そして私はこのVCR明けからのこの2曲が初見でのNo.1ですね。

12.Special one
13.Before U go

まずはなんですか、あの衣装はヘ(゚∀゚*)ノ
何かのプレイを妄想させそうなアレハイケマセヌドキドキ
あのヒモでチャンミンをひっぱるなんて。
↑ あ、妄想です。そんな演出ありませんので。

あの衣装での腰使いはヤバすぎてヤバすぎて。
隣に若きイケメン君がいようが大騒ぎさせていただきました。
ごめんよ、やはり二人には勝てないのだよ、ちみタチは。←突然、しむけん登場

MC

MCも覚えているのだけ。

福岡でソフトバンクのお父さんだったとかいうのは札幌ではonちゃん?とかいうキャラクターが天井にあったのに、ユノが目についたのはトイレ案内。

写真は公演よりも前の日に札幌ドーム情報を発信していたお友達がTwitterにあげた写真をお借りしてます。
9a14e358.jpg


540943be.jpg


トイレに行きたかったらしく、そんなときにこんな風にトイレ案内があると気になって仕方なかったみたいでした。

ラッスンゴレライはチャンミンコールがかかりました。
チャンミンはお笑いネタはなにも練習してないらしく、福岡でも歌ったという徳永英明さんの『レイニーブルー』を歌いました。
やっぱりすごく上手くてワンフレーズぐらいのとこで今からなのにってときに、ユノが『はい。ラッスンゴレライ』って邪魔したwwwww
やめれ、ユノwwwww

次の曲に行くのに、めちゃくちゃカッコよく歌ってからトイレに行くと宣言して『Calling』

14.Calling
15.Duet
16.どうして君を好きになってしまったんだろう?
17.Chandelier

VCR

ここが図書館のVCRですっけ?
違う??
お友達が福岡参戦時に気づいたのだけど、並んでいる本の巻数が
15.17.18
だって。
これって15って2015年WITHツアー
来年は…で、2017年ツアーがある?って盛り上がってました。
楽しい妄想中です(・∀・)

18.Humanoids
19.Break up the shell

20.High time

『High time』で銀テが降ってきました。
アリーナ前方はあんまり飛んできませんね。

トロッコの発着場所なので、また近くで見れます!!

21.I just can’t quit myself
22.Love in the Ice

『Love in the Ice』やっぱりいいですね。
衣装が曲と合ってなくてちょっとこれが残念ですね。

バンド紹介

バンド紹介の映像は必見ですね。
あとのMCで、カズさんを紹介するチャンミンの『カーズー』っていう言い方が可愛いとユノが言ってました。

23.Maximum
24.Rising Sun

Maximumとライサンのこの2曲も同じくNo.1なくらいいいです。
ライサンのチャンミンの雄叫びはやっぱりドームクラスの大きな会場が一番ですね。
鳥肌たちます。

ライサンではチャンミンが素肌にはおった白いジャケットの前を外そうとして外さないってゆー小悪魔ぶりドキドキ

アンコール
25. B.U.T(BE-AU-TY)

MC

26.サクラミチ
27.With Love

ダブルアンコール
28.We are
29.STL

ダブルアンコールはメインステージ横からチャンミンが歩いてきました音譜
一瞬で通りすぎて見えなくなりましたけど。

STLでユノが目の前で長い時間いてくれて、隣のイケメン君がゆのーと呼びかけ、イケメン君がサムズアップしたらユノも返してくれました。
このイケメン君のおかげでおこぼれたくさんもらえました。
まさかこのときにチャンミンが脱ぐなんてね。
脱いだ瞬間は逆サイドにいたので見れませんでしたけど、こっちにもやってきたので
堪能。
しあわせだなぁ。


チャンミンにもセンイルうちわを見てもらえてさらんへポーズもらえました。

ライブの中盤でMC中にこの雪のなかを来てくれてと言っていて、途中SAMさんが無事に着き、画面に抜かれたときに、チャンミンが『僕なら来ないと思う』と言ってました。
そして『SAMさんは優しい』と言っていて、もれなくイヤモニに『チャンミン好きだよ』って愛の告白もらってた(笑)

ユノは、最後の挨拶で雪で見れない方がいたらどうしようって心配もしたけど、みんなの顔見れて良かったです。
札幌のみんなあったかいって言ってました。
そして、みんなは僕の自慢だと。

チャンミンは、朝から雪が凄くて、みんなが来れるか心配だった。
それで、皆さんの声が聞きたくて、イヤモニ外してみたんです。
そしたら今更かもしれないけれど、鳥肌が立った。
幸せでしたって。

二人ともちゃんと知ってるんだなぁと。

私もたくさんの人に助けていただきました。
記事に書いてくださって。
ちょっと長くなりますが、今後同じことが起きたときにみなさまの参考になればと書き留めます。

東方神起「With」ライブツアー札幌公演へ向かうファン達の絆が素敵過ぎる!バレンタインディーに繰り広げられた感動のドラマ
http://spotlight-media.jp/article/115799235185621360#/

千歳から折り返した便が11:50にセントレアに着いて、振替や払い戻しの手続きは出発ロビーでということで、とにかく走りました。
たぶん12:00過ぎていたと思います。
前から10人くらいのところに並べました。

後発の千歳ゆきが飛ぶかも分からず、また折り返すかもしれなく、以前、WITHコン札幌情報で旭川の除雪は最強だという情報があったのを思い出しました。

すぐに旭川空港の到着情報を見たら欠航もありませんでした。
どうしようか悩んだときにあるトンペンさんが旅行会社に航空券の変更を依頼し、すでに旭川の航空券を手配している。もう搭乗が間に合わないので早く手続きしてほしいと空港スタッフに伝えていました。

慣れた旅行会社の方がそう判断したのか…
空港スタッフさんが12:20発の旭川便に変更を希望する方はいますか?
と確認してきました。
もう一か八かでした。
旭川なら大丈夫かも。と賭けのつもりで変更しました。
ちょうど一人で札幌にむかう方たちがいて
一緒に行こう!!
と声を掛け合えたことも行ってみようという後押しになりました。
変更手続きをして、また保安検査場を通ります。
すでに12:15になっていて、出発時刻まで5分しかありませんでした。
とにかく心配しているであろうお友達に連絡する時間もなく、旭川に着いたらどうしたらいいかも分からず、慌てて1つだけTwitterで呟いて搭乗して機内モードにしました。

機内では1冊のJRの時刻表だけがあり、CAさんであってもネットは使えないようでした。
そして北海道の地理が分かる乗務員もいなく、手探りで札幌ドームまでの行き方を座席の近かったトンペンさんたちと相談しました。

14:20に旭川に着いて、Twitterを開いたら、搭乗前に呟いたツイートに北海道のトンペンさんたちが旭川からの行き方を調べてくださってました。

このリプは私の宝物になったので長いですが残しておきたく貼ります。

朝からの高揚した気分が一転、ドン底からみなさんのおかげで参戦することができました。
bb101559.jpg



32090aa6.jpg


0043fa0e.jpg


7c5c173b.jpg


d1ee1592.jpg


0a65aff8.jpg


8ee82dc3.jpg


e0da79fa.jpg


278e8628.jpg


beca3051.jpg


409a6edb.jpg


90d5e556.jpg

このみなさんの手助けがあったおかげで、旭川に着いたら、バスかタクシーで旭川駅に行くんだということが分かりました。

出口を出たらバスが停まっていました。
でも空港の方も状況が分かったのか満員になってから発車させると言いました。

迷ってる暇はありませんでした。
そして、旭川駅に着いたらスーパーカムイという特急電車に乗ることが一番早く、費用も安く済ませるには4人で切符を買って割り勘にするのが一番よいということも分かりました。

なので、セントレアですでに私を含め3人だったので、すぐ一人で向かおうとしている人に声をかけタクシーを捕まえました。

タクシーは3台いたんですが、私たちのタクシーが最後のタクシーでした。

スーパーカムイは毎時25分と55分に出ていることも分かりました。
旭川駅には14:50に着きました。
急いで切符を買い、階段をかけあがりました。
もう本当にギリギリのところで乗り込みました。

少しの時間も調べたり悩んでたりしていたら、開演には間に合わなかったんです。


会場の座席では私の前の列には3人しかいませんでした。

こちらもまとめ記事に書いてくださってたようで。

ANA・JAL・新千歳空港の神対応!東方神起のWith札幌ドーム!
http://matome.naver.jp/m/odai/2142391163595457001


fe959495.jpg


ba1a85a0.jpg


70ca6301.jpg


5c0bf07f.jpg


4dc6dc6d.jpg


42fa3908.jpg


たくさんRTしていただいて、私が運よく参戦できたころ、やりきれない思いで昨日1日を過ごした方々がいることを忘れてはいけないと思いました。
ライブ終演後にその女性とお話させてもらったんですが、お友達は私が朝に最初に乗った便に乗っていた方々だったそうです。
それを思うとやるせない気持ちでいっぱいです。

私の参戦は、みなさんの手助けがなければあり得ませんでした。
2015.2.14は、東方神起とビギストのみなさんにたくさんのドキドキをもらった忘れられない日になりました。

本当にありがとうございました。



なぜか旭川。

千歳空港上空には9時35分頃には着いていたんですが、2本ある滑走路のうち、1本は雪で閉鎖。
残りの1本の滑走路に向け、上空で旋回をして、除雪作業を待っていたところ、雪がひどく、ほどなくして、2本とも閉鎖(iДi)

1本は路面が凍りついて着陸には危険ということで、1本のみの使用になり、再度、除雪を待つことになりました。
滑走路の除雪終了予定時刻が10時20分に。
それから許可が出て着陸したとしても到着は10時30分になる。
燃料は充分に積んでいるのでご安心くださいとの機長アナウンスがありました。

旋回を続けている間、気圧の関係か耳がツラくて(>_<)

上空には他にも何機か旋回を続けている飛行機がありました。

そして10時20分頃、機長アナウンス。
雪がひどく2本とも滑走路が使えない。
除雪しても間に合わないほどだそうで、今後の天候も改善する気配がない。
このまま11時まで除雪作業を続けることになった。
そのため、私の乗った便は
セントレアに引き返すことになりました。


大人だからと泣くのはみっともないと思い、必死で耐えるけど涙が滲んでくる(ノ_-。)
周りのトンペンさんたちも目が赤く潤んでる。

セントレア到着時刻は11時50分とアナウンスがありました。
乗務員さんの話だと、この時間帯に到着予定だった他の便もおそらく引き返しているのではないかとのこと。

それからその通りにセントレアに11時50分に到着。
やっと他の空港の状況もTwitterからなんとなく分かり、ほとんどが欠航になったんですね( p_q)

飛行機から降りてダッシュでANAカウンターへ。
12時20分発の旭川便へ振り替えると言ってるトンペンさんがいて、不安だったけど、一緒の列にいた私とおなじくセントレアからは一人で行き、現地でお友達と待ち合わせているという方お二人と一緒に
みんなで頑張ろう!!
と旭川便へ振り替えました。
席も3人並びで(≧▽≦)

あとで聞いたら千歳行きへ振り替えると16時台の便しかありませんでした。

すでに搭乗手続きは始まっていたので猛ダッシュです。
なんとか乗り込めました。

機内では周りの座席もトンペンさんたちで、みんな不安な中、旭川からの行き方を調べました。

乗務員の方たちがとてもよくしてくれて、時刻表で調べたメモを1枚ずつそれぞれのグループへ渡してくれたりしました。

本当に感謝です。

旭川の天候は千歳よりよかったようで、無事に14:20に到着しました。

切羽詰まったなか、搭乗前に呟いたツイートにたくさんの道産子トンペンさんたちが旭川からの行き方を調べてくれてました。

感謝でいっぱいです。

今は教えていただいたとおりタクシーに乗って旭川駅に向かっています。
これからJRを使って札幌ドームへむかいます!!

いいね!のかわりに押していただけると喜びます。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

このページのトップヘ